RICOH・GRⅢxこの頃になるとこんな感じになる。見渡す限りジュン…
RICOH・GRⅢ今日15日、撮影してきたばかりの写真をアップしてる。…
RICOH・GRⅢx8日、アヤメが咲いたった(わがらねども)。アヤメ…
RICOH・GRⅢとりあえず自転車は撮る。路地裏を覗き込んで、そこに自転車が…
RICOH・GRⅢ先月23日、新潟で開催された【GR meet 47】はもの…
RICOH・GRⅢx今朝は夜明け間もない頃まで雨は落ちていなかった。明るくな…
RICOH・GRⅢx昨日は手摺りの写真、そして雨の日の今日、同じく手摺りが・…
RICOH・GRⅢ藤の木質化した蔓ではございません。踊り場でUターンする手摺…
RICOH・GRⅢx通勤時に撮影した。家を出て僅か2,3分。つまり近所である…
Ricoh gr3【GR meet 47】が新潟を皮切りにスタートした。…
RICOH・GRⅢx今年も岩鏡が咲いた。雪が溶けた斜面には厚みがあっ…
RICOH・GRⅢ撮影は今月10日である。アズマイチゲをブログに掲載…
RICOH・GRⅢ朝霧の中の小舟を撮影後にハンノキ並木へ向かった。霧は太陽の…
ricoh gr3x日の出が近づき、気温が下がってきてるのは体感できたが、霧…
RICOH・GRⅢx胎内市蔵王地区にある金峰神社。鳥居脇の大木、タムシバ…
gr3x(f4 1sec iso100 17/4/2022)独りの時湖面…
RICOH・GRⅢ「春の朝陽」と書けば「照らされ」と続くけど、この場合は「目…
RICOH・GRⅢスポーツ公園内の小径を歩いてたら目の前にデロンと現れた。随…
RICOH・GRⅢ朝陽が当たってくると花々が一斉に輝いていきます。弾けるよう…
RICOH・GRⅢx早朝と言っても太陽はイイ角度まで昇ってるし、既に陽の光が…
RICOH・GRⅢx辺りが白むまでエンジンを止めた車の中で待機する。目をつむ…
RICOH・GRⅢ昨年は撮り損なった。頻繁に観察していたはずが、撮影当日に目…
RICOH・GRⅢxなんでもRICOH・GRシリーズの宣伝文句には“都市”の…
RICOH・GRⅢx朝がた6時前の水芭蕉である。暗い杉林の中がようやく白んで…
RICOH・GRⅢ往来が途絶えた途端に異空間が現れた土曜の昼下がりR…
RICOH・GRⅢx坂下のあの家の前にいてくれたら・・と願いつつ坂の上に立っ…
RICOH・GRⅢx猩猩袴が咲き乱れていて、足の踏み場に困った。猩猩…
RICOH・GRⅢx村上市・諸上寺公園 3日撮影ようやくカタクリの満…
RICOH・GRⅢx①寄り掛かるいつもの場所、いつもの画角。いつまで…
gr3お昼時である。土曜日である。横断歩道の信号待ちをしてる日本人じゃないア…
RICOH・GRⅢxRICOH・GRⅢx幼なじみの友が急死して、仲間と線…
RICOH・GRⅢx仕事のない日 夜明けの街を歩くこれはカラダにいい…
RICOH・GRⅢxゴミの中からコンニチワこの子は強気だないっぽうで…
RICOH・GRⅢx西側高台周辺は低木常緑樹が生い茂り、その中の散歩道を彷徨…
RICOH・GRⅢx枝葉が幾重にもなった杉林の底床は僅かに射し込む陽の光を効…
RICOH・GRⅢRICOH・GRⅢ昨日23日の朝は冷えた。外気…
RICOH・GRⅢ関川村・鷹巣キャンプ場へと向かう林道入り口は雪の壁。一段二…
RICOH・GRⅢxこの花を撮りたかった。春花の初っぱな、マンサクを…
RICOH・GRⅢ随分前に流れ着いてる流木ですが、カメラ向けたのは初めてです…
Ricoh gr3冷たい雨が降ってる。海岸線を散歩する人など居るはずがないと…
RICOH・GRⅢ崩れた防潮堤?桟橋の残骸?そのへんはよく判…
RICOH・GRⅢx横位置でポチろうとしたその時にポチが走ってきた咄嗟に…
RICOH・GRⅢRICOH・GRⅢRICOH・GRⅢ浜茶屋のテラス…
RICOH・GRⅢRICOH・GRⅢRICOH・GRⅢ潮の香りがする…
RICOH・GRⅢx(70㎜ crop)ネコヤナギをほぼ真上から狙ってみた。…
RICOH・GRⅢx(70㎜ crop)お気に入りの山あいの撮影ポイントへ久…
と・・ RICOH・GRⅢx2枚ともクロップモードによる接写ではなくノーマル…
RICOH・GRⅢxあの箒で集めた落ち葉で「たきび」したのだろうか?…
RICOH・GRⅢx画角は35㎜版フィルム換算で40㎜相当。GRⅢxが40㎜…
RICOH・GRⅢx3匹居たんだが、昨年そこの道路で轢かれたんだよ耳・・…
RICOH・GRⅢ街中を歩いているとふと立ち止まる瞬間ってあるよね。歩いてき…
Ai-Micro Nikkor 55f2.8s NikonF3カメラの中には…
RICOH・GRⅢx女池菜(めいけな)を買うつもりじゃなかった。店先のこの母…
RICOH・GRⅢxイイ感じの身なりの方が・・ウヒャ~であります!(写真…
RICOH・GRⅢ僕の脇を春風(寒風だけどね)のように通り抜けた粋な和装のお…
RICOH・GRⅢxRICOH・GRⅢxいつの間にか日が長くなっていた。…
RICOH・GRⅢxお客さんがいなくなった隙を見計らって、ササッと近づいて「…
RICOH・GRⅢxある民家の前を通りかかると、玄関先に猫が日向ぼっこしてた…
RICOH・GRⅢ僕が閉暗所恐怖症であるのを自覚したのは娘が3歳の頃、新潟で…
RICOH・GRⅢx煮付けにすると美味い・・あの魚か?RICOH・GRⅢ…
RICOH・GRⅢ数時間前にこの位置で撮影してて向こうへ歩いて抜けたんだ。周…
RICOH・GRⅢx古町を独りで歩けたよ。コロナの影響か、廃れてしまって人が…
RICOH・GRⅢRICOH・GRⅢRICOH・GRⅢx一昨年かな、…
RICOH・GRⅢ建国記念の日の11日昼過ぎの桃崎浜のテトラ群。防潮堤を背に…
RICOH・GRⅢx17日、雪は夜明けと共に峠を越えたが一晩で約20センチの…
RICOH・GRⅢx(ISO1600 1/13sec)雪明かり撮影のみR…
道路に面してアパートの廊下がズドンよ。立ち止まった。学生の頃に住んでたア…
RICOH・GRⅢ沼垂(ぬったり)界隈にある地蔵堂。羽織物にどこか異国情緒を…
RICOH・GRⅢx貯金箱に変身したレルヒさんが窓辺に置かれていた。触ったら…
RICOH・GRⅢx我が輩は・・たぶん・・ネコ・・かも名前は・・あぁ・・…
RICOH・GRⅢカウンターに5,6人しか座れないんよ煙、モクモクでさぁ…
RICOH・GRⅢ女房の後ろ姿である。かなりの猛者である。O…
RICOH・GRⅢ(5日撮影)「あなたの可能性が広がる」かぁ~地面に両膝…
RICOH・GRⅢ踊り場から見下ろす交差点はさながら黒板みたい。赤い傘さした…
RICOH・GRⅢこの界隈は妙に惹かれるRICOH・GRⅢ日常とは違…
RICOH・GRⅢ新潟中央郵便局にやってきたんだが、振込窓口業務はやっていな…
RICOH・GRⅢx比較的積雪の少ない新潟市内、今季このまま雪少ないか・・…
Ricoh gr3x現像してみて、後で見返してみて、なんでこんなの撮ったのだ…
RICOH・GRⅢx向こうにボケて見えるのは消波ブロック。その工事現場への出…
RICOH・GRⅢGRⅢの出力画像はポジフィルム調。この色調好きだな。最近よ…
RICOH・GRⅢ「寒い」と言うより「冷たい」と感じたのは露出した首筋に雪が…
Rollei Superpan 200 Ai-Nikkor 35f2s Niko…
RICOH・GRⅢx冬陽に冷たいコンクリートや鉄柵が浮かんでるまるで要塞…
RICOH・GRⅢ横断歩道手前で立ち止まって、ゼブラゾーンを取り入れて作画し…
RICOH・GRⅢxコロナ禍の Saturday Night である。…
RICOH・GRⅢx今冬は吹雪く。太陽の在りかさえ解らない冬雲の中か…
RICOH・GRⅢx鳥居の左に鎮座するコンコン様は顔つきがきつい。人を遠ざけ…
RICOH・GRⅢx“毎日を楽しもっと”自分の写真を楽しむことができ…
RICOH・GRⅢx未明からピカピカゴロゴロ。明け方に鎮まったかなと思ったら…
RICOH・GRⅢx写真は銀塩、撮影はマニュアルレンズだけでやってきた僕には…
RICOH・GRⅢxRICOH・GRⅢxを手にとってみた。外観・・GRⅢと何…
RICOH・GRⅢこの写真も元旦の朝に撮影してる。昨年末に『残像』と…
RICOH・GRⅢx中腰でカメラを構えた。普通に立ったまま構えるとレ…
RICOH・GRⅢxときおり突風が吹いているのだろう、柱の継ぎ目からミシッと…
RICOH・GRⅢ2021年秋、チャリ通勤時に遭遇した美しい光。暗く…
RICOH・GRⅢマスクの内側だけ蒸れちゃって、メガネが曇る。マスクを外すと…
Rollei Superpan200 Ai-Micro Nikkor 55f2.…
Rollei Retro 80S Ai-Nikkor 24f2.8s Nikon…
Adox CHS100ⅱ Ai-Nikkor 24f2.8s NikonF3…
Rollei Retro 80S cosina voigtlander ultr…
Rollei Superpan 200 Ai-Nikkor 180f2.8s E…
RICOH・GRⅢ12月9日午前6時26分。昨日は私と女房の誕生日だ…
Rollei Retro 80S Ai-Micro Nikkor 55f2.8s…
Ilford HP5+ Ai-Nikkor 24f2.8s NikonF3 1…
Ilford HP5+ Ai-Micro Nikkor 105f4 NikonF…
Ilford HP5+ Ai-Nikkor 35f2s NikonF3早朝の…
Ilford HP5+ Ai-Nikkor 35f2s NikonF3 14/…
Rollei Retro80S Ai-Nikkor 24f2.8s NikonF…
RICOH・GRⅢ9日だから、写真撮ったのは。後で同僚から聞いた話に…
Rollei RETRO 80S Ai-Nikkor 24f2.8s Nikon…
Rollei Retro 80s Ai-Nikkor 35f/2s NikonF…
Rollei RETRO80S Ai-Nikkor 24f2.8s NikonF…
Rollei RETRO400S Ai-Nikkor 35f/2s NikonF…
Rollei RETRO 400S Ai-Nikkor 35f/2s Nikon…
Adox CHS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3信…
Adox CHS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 55f2.8s Nik…
adox chs100ⅱ ai-nikkor 35f2s nikon f3E…
adox chs100ⅱ ai-nikkor 180f2.8s ed nikon…
adox chs100ⅱ cosina voigtlander ultron 4…
Kodak Tri-X400 Ai-Nikkor 24f2.8s NikonF3…
Kodak Tri-X400 Ai-Nikkor 180f2.8s ED Nik…
RDPⅢ Ai-Micro Nikkor 55f2.8s NikonF3とき…
RDPⅢ Ai-Micro Nikkor 55f2.8s NikonF3剥が…
RDPⅢ Ai-Micro Nikkor 55f2.8s NikonF3撮影…
Adox CHS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3こ…
Kodak Tri-X400 Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3…
Kodak Tri-X400 cosina voigtlander ultron…
Kodak Tri-x400 cosina voigtlander ultron…
Kodak tri-X400 Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3…
Adox CHS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40…
ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s NikonF3撮影…
RVP100 Ai-Micro Nikkor 55f2.8s NikonF3…
RICOH・GRⅢ日の出が遅くなって、西へ向けて自転車漕いでる僕の背中に朝の…
Kodak Tri-X Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3どう…
Kodak T-MAX100 cosina voigtlander ultron…
ACROS100Ⅱ cosina foigtlander ultron40f2 …
ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s NikonF320…
RVP100 cosina voigtlander ultron40f2 N…
RVP100 Ai-Micro Nikkor 55f2.8S NikonF3…
ADOX CHS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s+Y2 Nikon…
Kodak TRI-X400 Ai-Nikkor 24f/2.8s+Y2 Nik…
Kodak T-max100 cosina voigtlander ultro…
Kodak t-max100 Ai-Nikkor 24f/2.8s+Y2 Nik…
Kodak T-MAX100 Ai-Nikkor 24f/2.8s NikonF…
t-max100 cosina voigtlander ultron 40f2 …
t-max100 cosina voigtlander ultron 40f2+…
t-max100 cosina voigtlander ultron 40f2s…
t-max100 ai-nikkor 35f2s nikon f3『とみと…
kodak t-max100 cosina voigtlander ultron…
RICOH・GRⅢ8月の上旬に撮影してる。RAWモードで撮影してて、JPEG…
RICOH・GRⅢ(8月21日土曜日撮影)雲が燃えて火の粉が湖面に降り注ぐよ…
Kodak T-MAX100 Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3…
RICOH・GRⅢ暑くなるな・・そう感じる雲模様でした。風が鎮まるの…
RICOH・GRⅢSNSで本日18日の朝焼けは投稿済みなんだが、この写真はそ…
100TMX Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3撮影するまで「…
RVP100 Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3雨…
RICOH・GRⅢ身内の許しを頂いたこと、現像時、水洗いの水温調整に目途がた…
RICOH・GRⅢ立秋の朝である。なのに涼しさなんて微塵も感じません…
100tmx cosina voigtlander ultron40f2sl2s…
100TMX cosina voigtlander ultron 40f2sl2…
100TMX Ai-Nikkor 35f/2s+y2 NikonF3自宅近く…
ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s+Y2 NikonF3明…
RICOH・GRⅢ(21日撮影)朝焼けこの日以降、撮れば良かったぁ~…
100TMX Ai-Nikkor 24f/2.8s NikonF3アレ? こ…
ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s+Y2 NikonF3「…
100TMX Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3朝…
100TMX Ai-Nikkor 35f/2s+Y2 NikonF36月中旬…
Kodak T-MAX100 Ai-Nikkor35f2s+y2 NikonF3…
Kodak T-max100 Ai-Nikkor 35f/2s+y2 Nikon…
Kodak T-MAX100 Ai-Nikkor 35f/2s+y2 Nikon…
RICOH・GRⅢ写真は6月6日、実家前の大輪寺境内で撮影してる。本…
Kodak T-MAX100 Ai-Micro Nikkor 105f/4 Ni…
RVP100 Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3胎…
RVP100 Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3フ…
Kodak T-MAX100(ISO125)Ai-Nikkor 35f/2s+Y…
RVP100 Ai-Nikkor 180f/2.8s ED NikonF36…
RICOH・GRⅢ3日土曜日は東海・関東甲信で活発な梅雨前線の影響から土砂災…
RICOH・GRⅢ4月下旬から出勤前の朝焼け撮影を再開してるが、「おぉ~」「…
ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/2.8s Niko…
Kodak T-MAX400 Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3…
Kodak T-MAX400 Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3 …
RICOH・GRⅢ♪~つのだせ やりだせ めだまだせ~♪久しぶりにカタツ…
RVP100 Ai-Micro Nikkor 105f/2.8s NikonF3…
ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s+Y2 NikonF3み…
ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2s…
Kodak T-MAX100 Ai-Nikkor 35f/2s+Y2 Nikon…
Kodak T-max100 Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3…
RICOH・GRⅢお稲荷様ですから狐さんいますね。半端でない数です。圧倒され…
GRⅢ今朝である。4時13分の鳥屋野潟である。もはやユスリカはワタシ…
Kodak T-max100 Ai-Nikkor 35f/2s+Y2 Nikon…
RVP100(-1減感) Ai-Nikkor 24f/2.8s NikonF3…
Kodak T-max100 Ai-Nikkor 35f/2s+Y2 Nikon…
RVP100 Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3五月の空に鯉が…
Kodak T-MAX400 cosina voigtlander ultro…
Kodak T-MAX400 cosina voigtlander ultron…
RVP100 Ai-Micro Nikkor 55f/2.8s NikonF3…
ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/2.8s+Y2 N…
ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 55f/2.8s Nikon…
RICOH・GRⅢ岸辺で鮒が動き出したツバメが湖面すれすれに滑空する…
RICOH GRⅢ文字どおりですわ。起きたままの格好では恥ずかしいし…
RVP100 Ai-Micro Nikkor 105f2.8s NikonF3…
ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3車なんて…
ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3広場の芝…
ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3…
GRⅢ銀河を真横から見るとこんな感じでしょうか。宇宙空間に横とか縦と…
GRⅢ世間で俗に言う「捨てられし者」つまり「敗者達」に傾いた陽があたっていた…
RICOH・GRⅢ(50㎜ crop)知らなかったなぁ~。一面が落ち…
Kodak T-MAX400 Ai-Micro Nikkor 55f/2.8s …
Kodak T-MAX400 Ai-Micro Nikkor 105f/2.8s…
RICOH・GRⅢそんなに太陽の陽が欲しいんか?葉っぱ まだ伸びきってな…
RVP100 Ai-Nikkor 180f/2.8s ED NikonF32…
ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f2.8s Nikon…
ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f2.8s NikonF3クッソ…
Kodak T-MAX400 Ai-Nikkor 24f2.8s+Y2 Niko…
Kodak T-MAX400 Ai-Nikkor 180f/2.8s ED Ni…
ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f2.8s+Y2 NikonF3…
ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron4of2s…
RVP100 Ai-Nikkor 24f2.8s NikonF324㍉レンズ…
ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3例祭でも…
RVP100 Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3雪面から冷気が…