AcrosⅡ

  1. ACROS100Ⅱ・重要な水洗い

    Ai-Nikkor35f2s Nikon F3(2020・12月撮影)ACROS100Ⅱの自家現…

  2. 新潟市古町メインストリートの朝 日曜午前7時で人いない

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s NikonF3撮影日が日曜の朝だからか…

  3. 「神様に向かってボール・・」の但し書きにハッとしカメラを向けた

    ACROS100Ⅱ cosina foigtlander ultron40f2 NikonF3現…

  4. 白い虹 旧笹神村で見たんだよ 震えたよ 「消えんなっ!」て叫んだよ

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s NikonF320日早朝は猛烈な霧が出…

  5. 掃除用具・Acros100Ⅱを感度80 ほか現像私的雑感

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s+Y2 NikonF3明るい曇り空でも日陰部…

  6. 青楓・Silversalt Dev.100㎖ボトル開封から一月半、フィルム8本目

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s+Y2 NikonF3「青もみじ」じゃなく「…

  7. ミヤコワスレ・現像時間って?・Acros100ⅡのISOを80に設定

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/2.8s NikonF3&#x1f…

  8. ドクダミへの想い・Acros100Ⅱで撮る NikonF3で撮る

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/2.8s NikonF3ドクダミは…

  9. カンパ~イ! 死語になりませんように!・Acros100Ⅱで撮る NikonF3で撮る

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s+Y2 NikonF3みんなして「カンパ~イ…

  10. 早朝の生コン工場はどことなく無機質で異空間に迷い込んだ気分

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl NikonF3…

  11. ミクロファイン1:水2 22℃ 12分

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl NikonF3…

  12. 河川敷でひと休み

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl NikonF3…

  13. 鉄の林とエンドウ豆

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl+y2 Nikon…

  14. アンダーパスを抜けた先に

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl+y2 Nikon…

  15. 学校パワースポット

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl NikonF3…

  16. スリップ注意だぁ? ふざけんな!スピード注意だろ~・Acros100Ⅱで

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl NikonF3…

  17. 通勤途中の用水路・Acros100Ⅱ&NikonF3 

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl NikonF3…

  18. 会社の倉庫事務所が更地になった 油圧ショベル・Acros100Ⅱ&NikonF3

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl NikonF3…

  19. 一気に登れなくなった新潟大橋

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl NikonF3…

  20. バルバスバウマーク・105㍉で圧縮効果狙うのキツイかな

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/2.8s+Y2 NikonF3横位…

  21. 球根の極み

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 55f/2.8s NikonF3誰かが昨年秋…

  22. ファンネルにトラックを重ねて

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/2.8s NikonF3近くで遊び…

  23. 丸目なLapin

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3車なんて動けばいい、走ればい…

  24. 芝生広場の朝

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3広場の芝に霜が降りていました…

  25. 笹舟で日光浴する雨蛙

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/2.8s NikonF3こりゃぁ、…

  26. カタクリ終い花

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/2.8s NikonF3今日13日…

  27. 朽ち花が教えてくれたもの

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3陽が翳り始めた頃…

  28. 光芒と露出補正ダイヤルが壊れた話

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f2.8s NikonF3写真は自身の…

  29. 夜明けの幾何学

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 55f/2.8s NikonF3風が止んで沼…

  30. 村上市の干し鮭

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f2.8s NikonF3クッソ~・・何度も呟いてし…

  31. 春まだ遠い福島潟

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 55f/2.8s NikonF3寒い朝でした…

  32. 光と影を強調する

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl NikonF3…

  33. 水一稲荷の狐様

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl NikonF3…

  34. サンクトペテルブルクの瓦斯灯

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl2s NikonF…

  35. 都市過疎・海辺の町で

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f2.8s+Y2 NikonF3想うのだね …

  36. 路地裏のラッパ猫

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron4of2sl2s NikonF…

  37. 埋もれまいとする影

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f2.8s+Y2 NikonF3富士フィルムのACR…

  38. 五色幕・春を呼ぶ曼荼羅カラー

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3例祭でもおこなわれているのか…

  39. 苦のないネガは適正露出

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl2s NikonF…

  40. 廃校舎の記憶

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl2s NikonF…

  41. 冬の日本海でユンボを撮る

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl2s NikonF…

  42. 野菜屑と透かしホオズキ

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 55f/2.8s NikonF3透かしホオズ…

  43. 泥雪と白鳥の足跡

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl2s NikonF…

  44. 送電線の真下から

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl2s NikonF…

  45. アンダー露出が教えてくれたもの

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl2s NikonF…

  46. 福島潟・雪原のハンノキ

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3夜明け前に気温が下がってきた…

  47. 車輪の下とヘルマン ヘッセ

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3当ブログへの悪意あるログイン…

  48. 流木と老紳士

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3昨年暮れ小針浜であれやこれや…

  49. 氷の板を大きく剥がすコツ

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3道を歩いていて氷が張った水溜…

  50. 真綿色の帽子とセーター・大輪寺

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3大晦日を母と二人…

  51. “サファリ”の冬

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 180 f/2.8s ED NikonF3雪の中の日産サ…

  52. スコップの背中

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3雪面をパンパン叩いて掬いやす…

  53. とまらないとみえません

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3今年は撮影に「とまって みる…

  54. お疲れ気味のスノーダンプ

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3前年冬季は一度も使用しなかっ…

  55. 凍り付くフェンス

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3山の下みなとタワー敷地内のフ…

  56. 手水舎の柄杓

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3手水舎の柄杓。柄杓に書か…

  57. アクロス100Ⅱとミクロファイン

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3隣の芝生(車)は良く見える訳…

  58. 元日の雪 ・大輪寺

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3この写真、昨晩Faceboo…

  59. 工作船の横顔

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3釣り人が一人もいない岸壁なん…

  60. 西陽と風紋・ACROS100Ⅱ

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3嵐が去って(雪雲は佐渡という…

  61. 天を突く古町ナンバーワンビル

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3この絵、手焼き現像したらどん…

  62. バックヤード・変装する配電盤

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3英語で言う「backyard…

  63. 沼垂線路は風化の途上

    Kodak T-MAX100 Ai-Micro Nikkor 55f/2.8s NikonF3枕…

  64. コロナに負けるな看板かと・・

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3ずっと「コロナに負けるな!」…

  65. 沼垂 封印されたドア

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3アクロス100Ⅱの現像液にK…

  66. 夜明けの木・メルヘンチックな世界を感じたんだ・形が好きで狙いました

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3福島潟周辺部には気になる木が…

  67. 冬の太陽光線・Kodak D-76原液 24℃近くなので現像時間6分にした

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s+Y2 NikonF3冬に仰ぐ青空は澄ん…

  68. 色を忘れた紅葉・鮮やかな紅葉に惹かれたはずが、その色の記憶がない

    灌木の裾からキジでもなくヤマドリでもない、そんな類いの野鳥がヒョッコリ姿を見せると首を持ち上…

  69. コーンと石畳・まったく意味のない写真ですわ スルー大いに歓迎!

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s NikonF3「パイロン」と呼んでいた…

  70. 浜風・風雪、飛び砂を遮る板塀が北風にカタカタ震えていた

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s NikonF3故郷の浜なのに地理的な位…

  71. 冬の陽射し・ACROS100Ⅱで海岸近くの街並みを撮り歩く

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s NikonF3バキバキ、ジンジン、幸せ…

  72. にゃぁ~・カメラブレだな、もっとしっかり撮っていればよかった

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3鼻っ面から口元に…

  73. 白壁と黒自転車・ミクロファイン原液 22℃ 8分30秒 定着2回

    ACROS 100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s Niko…

  74. 新潟東港 八本の煙突・ミクロファイン 原液 22℃ 8分30秒

    ACROS 100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s Niko…

  75. 光のカタチ・モデル配して撮りたいと常に考えてる場所

    ACROS 100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s+Y2 NikonF3トントン…

  76. メン玉裏返しで正像が見えてきます

    acros 100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s niko…

  77. 腐食するトタン・風でバタン、トタンしないように鍵ついてる

    ACROS 100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s Niko…

  78. 丘の上の雲・ナニナニこの雰囲気?映画のセットみたいなシーン

    ACROS 100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s+y2 N…

  79. 傾いた掲示板・その掲示板にポスターを貼った人、アンタは偉い!

    ACROS 100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s+y2 N…

  80. えっくすしゃんぱん・判るよな、何を言わんとしてるのか

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s Nikon…

  81. 四角い光と青空・緻密な描写はAcros100Ⅱの特徴か?

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s Nikon…

  82. 三角な光と秋の空・ACROS100Ⅱの描写性能に目を見張る

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s+Y2 Ni…

  83. 光の中の便座たち・異景を垣間見た・ACROS100Ⅱモノクロフィルム

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s+Y2 Ni…

  84. コンテナヤード・ゴロゴロと雷様が唸りだし、突風がドスンと背中を叩く

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3ゴロゴロとカミナリ様まで唸り…

  85. 料亭の外壁・ACROS100Ⅱ&Ultron40f2&NikonF3

    ACROS 100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s Niko…

  86. ACROS100Ⅱと路地裏・クッキリな雰囲気は澄んだ朝陽のせいだわ

    acros100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s nikon…

  87. 不穏な雲と街路灯・D-76原液 20℃ 7分20秒・ACROS100Ⅱ

    acros100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s+y2 ni…

  88. 記憶の中の消毒槽・旧中条町 中条小学校のプールでアタイの母校

    acros100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s nikon…

  89. オカッパ頭・スナップしながら街歩き・新潟市古町散歩

    acros100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s nikon…

  90. 脚立の多い家・「工務店なんでしょ」とヨシ子さんはボソッと呟いた

    acros100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s nikon…

  91. カミフル路地裏 猫ちゃん隠れてます・モノクロフィルムで撮る

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s nikon…

  92. ACROS100ⅡモノクロフィルムとNikonF3の時間

    アクロス100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s+Y2 NikonF3新潟駅の中ではいろん…

  93. もう一度 街角の麒麟・ようやくACROS100Ⅱの現像に成功したぜ!

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s+Y2 NikonF327日の未明、失敗…

  94. 透かしホオズキ・ACROS100Ⅱ、ようやく現像成功!

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3こんな状態のホオ…

  95. 夏草覆う廃船場・ACROS100Ⅱ&名玉Ai-Nikkor180f2.8s EDで撮る

    夏の蒸し暑い昼下がりなのに、ちょっともの悲しい雰囲気がそこには淀んでいるようでした。草薮…

  96. 梅雨の合間の日本海・スキャン時のネガの埃にイラつく・ACROS100Ⅱ

    突然ですが、「梅雨の晴れ間」と「梅雨の合間」、ホントはどっちが正しい表現なのだろうと還暦を間…

  97. 有刺鉄線 立ち入り禁止区域・ヤツのアジトを突きとめたよ

    錆び付いた針の門の前で車を止めた。有刺鉄線の向ではかつて汗して働く労働者、陸揚げされ…

  98. 新潟市白山神社の内側から外を臨む・ACROS100Ⅱでキリッ、スパッ!

    新潟市白山神社の鳥居、先月27日の撮影です。こんな天気が新潟の空にあって、西陽も直線…

  99. シュワッチな出入り口・ACROS100ⅡとAi-Nikkor35f2sの組み合わせ

    コレ、6月27日午後の撮影です。りゅーとぴあ・・どうなってるんだろうと?だって、…

  100. rhythm 音の調べ・そんな意図でこんな風な窓を作ったと思うよ

    内壁、高い位置にこんな幾何学模様みたいな。丸い穴は何だろう?日本楽器、尺八の…

  101. 夏至の太陽・手前に土手の草叢を配して作画してみた・ACROS100Ⅱ

    あれまぁ~! これまた随分と日の出位置が北に寄ったもんです。福島潟で日の出を迎えるなんて随分…

  102. 轍のむこう・浜の隠家 嵐の時ってどんなになるんだろうな

    小屋番している半ノラを認めるも陽は雲の中。雲間から太陽が覗いてから猫ちゃんを撮ることにして(いな…

  103. 小屋番する猫・俺のことホントに嫌ってる顔つきだな ニャロメェ~!

    なんだぁ~・・ニャロメェ~。太陽が眩しいんじゃないぞ、オレを睨んでる。置物みたいにじっと…

  104. 葉っぱの壁・撮影中に僕の長靴が逝った・夏でも防寒長靴を履く

    この植物の名前は判りませんが、葉っぱの模様がここを訪れる度に変化しているみたいで(たぶん色濃くな…

  105. すべて黒尽くめの男・下着まで黒なら完璧でやんすよ・Nikonでドン!

    その男は服、ズボン、靴、リュック、帽子、自転車、マスクまで全て黒尽くめ。“見送りデッキ”(そ…

  106. 萬代橋 夜明け前・街路灯が消灯する寸前まで粘らないと橋の模様が現れない

    acros 100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl nikonf3…

  107. 信濃川船だまり・なにかで見たんだこんな撮り方・真似もヨシ!

    ACROS 100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s+Y2フィルター NikonF3柳都大橋か…

  108. 三角タワーとクラゲ雲 モノクロフィルム用Y2フィルターを初めてつかう

    『入船みなとタワー』を袴付近から仰いだ図(5月23日撮影)。外壁に空の模様が写り込んで面白そ…

  109. 寂しい公園・コロナ感染拡大防止策でココまでするとは!

    ACROS 100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3 5月中旬撮影この写真を投…

  110. 像と麒麟・判る人は判る ・Ultron40f2&ACROS100Ⅱ

    ACROS 100Ⅱ COSINA Voigtlander ULTRON 40f2SLⅡs Niko…

  111. 釣れたのは鯛ではなく亀だった・上品な光周りでございました

    ACROS 100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3タイツリソウ(…

  112. 浜猫 小屋番する猫・「お前は俺にロックオンされてる」と言いたげな顔つき

    ACROS 100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3(3/5/2020…

  113. 先生とお弟子さん・「写真撮らせてもらえませんか」と初めて声掛け

    ACROS 100Ⅱ コシナ・フォクトレンダー ULTRON40f2SLⅡs NikonF34月…

  114. 静かな福島潟・遥か遠くの山なみが近くに見えた・ACROS100Ⅱ使用

    小鳥のさえずりが微かながら降り注いでいた。同時に静かで豊かな大気が波のように揺らいで、少しずつそ…

  115. 水場で日向ぼっこする猫

    家主には申し訳ないが、猫の額ほどの庭にシンク?洗面台?を備えた水屋があって、その中に猫ちゃん…

  116. 新川漁港 でウルトロン

    新潟市西区新川漁港にて朝の光の中で撮影したのでした。メリハリが利いた直線的な光は、物…

PAGE TOP