胎内市

  1. Ricoh GRⅢ+ワイコンGW-4で撮る【ブナ異形樹】

    gr3+gw4昨年10月末にこのブナ異形樹を目の当たりにし僕は言葉を失った。この地に根付いてどれ…

  2. 四季のない日本・桜が散っていきなり初夏

    gr3x桜が散るといきなり夏がやって来た。二十四節句、七十二候にしたためられた微妙な四季の変…

  3. 俺ほど親不孝な男はいない・老いた母を記録する

    gr3x母はこの冬を乗り切った。毎年、冬の初めになると「これが最後の冬だぁ~ 春まで持だねな…

  4. ♪シャラ~夏椿の実~♫・gr3xで接写

    gr3x(71㎜ crop)女子ジャンパーの沙羅ではない。シャラ(沙羅)は夏椿のこと。その実…

  5. 雪を被った段々田んぼ・胎内市宮久

    gr3xいやぁ~・・山間部はやっぱ雪多いわ。海岸平野部で20㎝チョイの積雪なのに、わずか10…

  6. 胎内市・中条小の大銀杏が新校舎建設に邪魔だった

    gr3(昨年11月撮影)この名物大銀杏の紅葉を撮りそこなった。近くを車で走っていて、葉をすっかり…

  7. 胎内平で苔に落ちた紅葉を撮る

    gr3x(50㎜ crop)胎内平の紅葉は終わっていた。モミジの葉はほぼ剥がれ落ち、枝に付いてる…

  8. 胎内で二ホンリスをみた・葉っぱだげ撮った

    gr3x掲載写真は11月3日の撮影。新発田で満慶杉を撮影後に此方に向かっている。スキー場を右…

  9. ししのくらの森・雨の大魔神

    gr2老木じゃありません。鍛え抜いた体格。樹皮はまるで石みたいにカッチカッチ。葉は雨を集…

  10. ししのくらの森で『ししのくらの角』を見た

    gr2『ししのくら』の『しし』は『カモシカ』のこと。『くら』は『崖』とか『丘』を表す。だから『カ…

  11. ししのくらの森・雨対策せずに巨人を撮るとどうなるか😢

    gr3雨対策せずに巨人を撮るとこうなります。締まりのないモヤっとな画像。ハーレーションぽいの…

  12. ししのくらの森・再び巨樹に会いに行く

    GR3撮り直す昨日撮影した画像をチェックするたびに「黒の締まりが足りんなぁ~」となる。どれも…

  13. ブナの巨木を訪ね歩く・ししのくらの森

    gr3樹齢300年以上とも言われる。500年かもしれない。するとこの巨樹は江戸初期の時代、いや安…

  14. 四年ぶりの中条祭り・空き缶を回収する人

    gr3x曳き方が飲み干したジュース缶やら酒缶?を回収してます飲み干した缶カラの放り投げがあっ…

  15. カラーかモノクロか悩んでしまう錆びの世界・Ricoh gr3x

    と 2枚ともGR3xでしょ?悩むでしょ、どっちがいいか別に・・なんだってぇ~…

  16. この日の危険な夏空とあの日のヒロシマ

    gr3農道をずっと向こうから走って来た。交差点を通り過ぎて車を停めて外へ出た。モワッとする熱い空…

  17. 寝床から半径20m以内が生活圏の母がビニールハウスの中にいた

    gr3x安心してください。「ビニールハウスの中にいた」といっても寝床から半径20メートル以内…

  18. 寝床から半径20m以内が生活圏の母と夏野菜・Ricoh gr3x

    gr3x3週間ぶりに実家の様子を伺いに胎内市へ。俺の顔を見るなり母は「今日は何もねぇな~」と…

  19. 寝床から半径20㍍以内の母を撮る・Ricoh gr3x

    gr3x我が家の庭にて  2023年6月末撮影母はまったく家の敷地内から外に出ない。足腰が悪…

  20. 静物写真・Still Life Photograhs・透かしホオズキ

    Ricoh gr3x(50㎜ crop)実家に帰るたびに保存してるホオズキの写真を撮っている。若…

  21. ピント合わせの練習に透かしホオズキを多用する・胎内市

    Rollei Retro80s Ai-Micro Nikkor55f2.8s NikonF3ホオ…

  22. Adonal/Rodinal(1+100)故郷の雪解け水を撮る

    Rollei Retro80s Ai-Micro Nikkor55f2.8s NikonF3雪解…

  23. Rollei Retro80sで故郷の海を撮る・現像時の水洗いについて

    Rollei Retro80s Ai-Micro Nikkor55f2.8s NikonF319…

  24. 陽気に誘われ目覚める春の妖精たちNo.2・羽黒の雪割草

    Ricoh gr3x(50㎜ crop)墓参りを済ませ実家に戻る途中に寄り道した。時刻は昼前…

  25. 樹木の根元は葉っぱ布団 サクサク フワフワなのだ・Ricoh gr3x

    Ricoh gr3クヌギかな、イヌシデかな?林床は落葉で埋め尽くされてて、しかも厚みがあ…

  26. 胎内市白鳥山 麓で出会った真っ赤な落ち葉・Ricoh gr3x

    Ricoh gr3x白鳥山の宮ノ下コース登山道入り口付近で出会った真っ赤な落ち葉。小路脇は田んぼ…

  27. 干し柿作り アッという間だよ 皮をむく母・Ricoh gr3

    Ricoh gr3x文化の日、早めに(と、言っても9時ごろ)母のいる胎内市へ向かう。母はビニ…

  28. 台風がやって来る 鳥坂山扇状地で稲刈り真っ最中・Ricoh gr3

    Ricoh gr3過去に例を見ない大規模な災害が発生する危険のある台風がやって来る。コレ…

  29. 寝床から半径20m以内が生活圏の母・Ricoh gr3x

    RICOH gr3xコロナの時代になっても、変わらぬ母。変わらない?ちょっこらウソになる…

  30. 寝床から半径20㍍以内が生活圏の母 ミニトマトを食らう・Ricoh gr3

    RICOH gr3ミニトマト収穫中の母座って、腕の伸ばせる範囲で熟したミニトマトを収穫す…

  31. 寝床から半径20㍍以内が生活圏 老いてゆく母・Ricoh gr3x

    RICOH・GRⅢx胎内市の実家で一人暮らしの母。6月26日が母の誕生日なんだが、前日の…

  32. 鳥居の真下から結界を見上げれば花満開・Ricoh gr3x

    RICOH・GRⅢx胎内市蔵王地区にある金峰神社。鳥居脇の大木、タムシバかコブシかモクレンか…

  33. 胎内市鳥坂山山麓は春時雨 オウレンの花雫・Ricoh gr3x

    RICOH・GRⅢxこの花を撮りたかった。春花の初っぱな、マンサクを撮り逃がしているので…

  34. 胎内市桃崎浜のテトラ群が要塞に見えた時間・Ricoh gr3

    RICOH・GRⅢ建国記念の日の11日昼過ぎの桃崎浜のテトラ群。防潮堤を背に砦のように構えてます…

  35. Rollei Superpan200・現像時の攪拌をどうしようか

    Rollei Superpan 200 Ai-Nikkor 35f2s NikonF3~続きです…

  36. 胎内市 桃崎浜の波打ち際をRollei Superpan200で撮る

    Rollei Superpan 200 Ai-Nikkor 35f2s NikonF3久々に自家…

  37. 元旦の朝 旧中条町本町通り 右手カメラで左手メガネ・GRⅢx

    RICOH・GRⅢx写真は銀塩、撮影はマニュアルレンズだけでやってきた僕には、この写真を撮るとき…

  38. 元旦の朝 旧中条町若宮神社 柴橋川縁の家・Ricoh gr3

    RICOH・GRⅢxRICOH・GRⅢxを手にとってみた。外観・・GRⅢと何処が違うのか?操作系…

  39. 元旦の朝 旧中条町若宮保育園跡・Ricoh gr3

    RICOH・GRⅢこの写真も元旦の朝に撮影してる。昨年末に『残像』と題して掲載した写真の…

  40. 元旦の朝 旧中条町本町辺り Black and White・Ricoh gr3x

    RICOH・GRⅢx中腰でカメラを構えた。普通に立ったまま構えるとレンズがちょっと下向き…

  41. 元旦の朝 旧中条町日出町付近・Ricoh gr3x

    RICOH・GRⅢxときおり突風が吹いているのだろう、柱の継ぎ目からミシッと小さな音が聞こえだす…

  42. 残像 Rollei Rollei Retro 80sをNikonF3に詰め込んで

    Rollei Retro 80S Ai-Nikkor 24f2.8s NikonF3幼稚園跡であ…

  43. 風雪海岸 Adox CHS100Ⅱモノクロフィルム現像後の個人的見解

    Adox CHS100ⅱ Ai-Nikkor 24f2.8s NikonF3午前10時頃の海岸端…

  44. 白いリンゴ達 フィルムのISO設定を誤る Rollei Retro 80s

    Rollei Retro 80S cosina voigtlander ultron 40f2sl …

  45. 父が通った学び舎 昭和な風景をRollei Retro80sとNikonF3で撮る

    Rollei Retro 80S Ai-Nikkor 24f2.8s NikonF3  21/11/…

  46. 『銀河』が一番輝く季節 中条高校の大銀杏をRollei Retro80sで

    Rollei Retro 80S Ai-Nikkor 24f2.8s NikonF3母校・県立中…

  47. 女のたこ 春画を連想する俺はスケベか・Adox100Ⅱ

    adox chs100ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2 nikon …

  48. 胎内市 乙宝寺参道の木漏れ日・NikonF3+KodakTri-X

    Kodak Tri-x400 cosina voigtlander ultron40f2 Nikon…

  49. 夏の終わりの海辺は寂しいもんだ・Kodak Tri-Xで撮る

    Kodak Tri-X400 Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3胎内市村松浜である…

  50. ハクチョウ格納庫・Kodak&NikonF3&Ai-Nikkor24f2.8s

    100TMX Ai-Nikkor 24f/2.8s NikonF3アレ? こんな所に隠れていたの…

  51. 八重のドクダミ まさか身近に咲いているとは!・Ricoh gr3

    RICOH・GRⅢ写真は6月6日、実家前の大輪寺境内で撮影してる。本堂脇の植え込みの中に…

  52. アジサイ/コロナワクチン接種後の死亡数が400を超えた

    RVP100 Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3胎内市の実家にもアジサ…

  53. モリアオガエル 目の前にいてギョッとしました・ポジフィルム

    RVP100 Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3フルート?・・金管楽器…

  54. 「母の日」の母・園芸用腐葉土3袋をプレゼント・Ultron40

    Kodak T-MAX400 cosina voigtlander ultron40f2sl Nik…

  55. 板塀と上司・上司の話はどうでもいいのよ カッケ~被写体だったよ

    Kodak T-MAX400 Ai-Nikkor 24f2.8s+Y2 NikonF3昔、職場で…

  56. 五色幕・春を呼ぶ曼荼羅カラーを意識して見上げる人はアタイだけ

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3例祭でもおこなわれているのか…

  57. 朽ちた煙突・石炭ストーブの一番近くに座ってる人、暑くて可哀そう

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f2sl2s NikonF…

  58. 野菜屑とホオズキ・現像したいがために家のゴミ箱を漁ったのだった

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 55f/2.8s NikonF3透かしホオズ…

  59. 真綿色の帽子とセーター・大輪寺のお地蔵さんは俺のこと何でも知ってる

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3大晦日を母と二人…

  60. 手水舎の柄杓・この漢字を読める人は少ないかも・カモ・鴨!

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3手水舎の柄杓。柄杓に書か…

  61. 元日の雪 大輪寺・現像大変よくできましたぁ~ 自画自賛するワタシ

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3この写真、昨晩Faceboo…

  62. 浜風・風雪、飛び砂を遮る板塀が北風にカタカタ震えていた

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s NikonF3故郷の浜なのに地理的な位…

  63. 料亭の外壁・ACROS100Ⅱ&Ultron40f2&NikonF3

    ACROS 100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s Niko…

  64. 記憶の中の消毒槽・旧中条町 中条小学校のプールでアタイの母校

    acros100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40f2sl2s nikon…

  65. 透かしホオズキ・ACROS100Ⅱ、ようやく現像成功!

    ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3こんな状態のホオ…

  66. Raindrops ・見渡す荒野に鬼百合の塊が彼方此方に・Ricoh gr3

    オニユリ。ヤマユリの咲く時期はとっくに過ぎたが、替わって咲きだしたこの花はまだ健在。…

  67. 初夏の村松浜・一日で天候が様変わりする・Ricoh gr3

    胎内市は村松浜。海上に真っ黒い雲が層を成してて、海面近くがポワッと明るい空間層。…

  68. 母校の桜を見上げてみた・ だから、なんなん? そんなこと言わないで

    母校小学校の桜(11日午後2時頃に撮影)。国道7号線に面したグラウンド脇にあって、今年はピン…

  69. フキノトウ・旨い!・撮って採って食べるが習慣化したのでした

    フキノトウを天ぷらにして食べたら、旨かった。こんなに旨いものとは知らなかった。昨年まで写…

  70. 今年も咲いてくれた羽黒の妖精・雪割草・胎内市でドン!

    おそらくは人が植えたのだろうけど、少なくとも昨年確認したその場所で今年も咲いてくれたのだから「此…

  71. 黄連の花 胎内市羽黒・Ai-Micro Nikkor105f2.8s&NikonF3

    RDPⅢ Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3  胎内市 3月上旬撮影黄…

  72. Daddy Longlegs・日本の脚長オジサンはこの方ね

    アメリカではこの御方を親しみ込めて“Daddy Longlegs”、つまり「あしながおじさん」と…

  73. ホオズキ 鬼灯・俎板のホオズキ 被写界深度を頭に叩き込む

    ホオズキは漢字で鬼灯と書く。お盆の時期に仏前やお墓に備えるのは「あの世から道を間違え…

  74. 慈雨 濡れアザミ・緑にアザミの花の色がギョロッと鮮烈でした

    しっとりと濡れた緑葉にアザミの花はギョロッとなるほど鮮烈で、明るい雨なら「もっと降って、アザミの…

  75. 花びらのゆりかご・触覚が長いんだわ それでこんな構図になった

    アジサイの残り花でも撮ろうかな、生気の無い花びらでも・・・ああでもない、こうでもないと思い倦…

  76. 太陽のようなガザニア カシスクリーム・Ricoh gr2

    実家の庭で咲いていたガザニア・カシスクリーム。私はド派手な花びらが好きになれず見向き…

  77. 胎内市・金峯神社のシラネアオイ

    天女の羽衣 シラネアオイ・金峰神社参道はシラネが舞う

    先月20日の撮影です(大大大連休中で現像できなかった)。胎内市の金峰神社(きんぶ・・と読むの…

  78. 大輪寺 “路傍すみれ”・気が付かないから何度も踏んでるよ

    いつ見ても不思議と思うのです。人や自転車が行き来する砂利道を寝床にしなくてもいいのに。毎…

  79. 静心なく花の散るらむ・見事な散り際でありましたな#フォクトレンダー

    かれこれ数十年も見続けている藪椿か。いや、「見続けている」と言うと大袈裟になりますね。何気に目に…

  80. 鳥坂山 薄紅色のイワウチワ・這いつくばって撮ってたら登山者が驚いた

    イワウチワは岩団扇と書く。葉っぱの形が団扇に似ているからだ。私のように花そのものの姿に注…

  81. オーレンはオウレンで黄連だった・めんどくせぇ~読み方だな

    オーレンと検索しても、どうりで「春の草花」にヒットしないわけだ。「この花だけなんでオーレンと…

  82. 健気に咲く小花にホロリ・泣きはしないけどね・ポジRVP100でドン!

    切ないほどパッと花開いてくれていた。寒さのあまり頭を垂れているかのように見えた雪割草が、小雨…

  83. 記憶の中の初恋ベンチ・フォクトレンダーUltron40f2&ポジ

    初恋ベンチはそのままの姿でそこにあった・・たしか、1分でいいから隣にいて頂戴!と懇願し、昼休…

  84. 神社猫・最高傑作!・猫写真の真骨頂!・Ricoh gr2

    品があるって言うか凜々しい・・そんな猫でございました。日常を平々凡々と過ごしたが故に汚れてし…

  85. 僕の好きな場所 ここで決まって我が家の方向へ振り返る・Ricoh gr2

    道のずっと向こうに僕の生まれた実家がある。写真を撮っている僕の背後には神社、右を向け…

  86. 2019年新年初日の初詣・ゴジラ的狛犬・Ricoh gr2

    実家近くの神社の狛犬。新年初日の朝は陽の光に満ち溢れていた。見慣れた狛犬の横顔が直線的な光の…

  87. 茨の道の前で立ち止まる・大輪寺参道・アタイの影だわね

    寺の参道に落ちた人影は私。大輪寺の山門をくぐった途端に、影がグ~ンと伸びて、鐘撞き堂…

  88. 役目を終えた鬼灯はクモ巣を引きずって花瓶の中に納まっていた

    実家の盆棚に飾ってあったホオズキ。役目を終えたホオズキは、玄関脇で、埃を被り蜘蛛の巣を引きず…

  89. 母ちゃんの中条祭り・神明町に台輪がやって来た・Ricoh gr2

    5日はかねてから予定されていた自身の定期検診日。 会社を休む。通院後、同僚には申し訳ない…

  90. 深山茜(ミヤマアカネ)・翅にピントを合わせていいものか?

    ホバリングしている姿を正面から眺めると翅の茶色い帯が空中に弧を描く。それが、なんか格好いいと思う…

  91. “縄文田んぼ”に朝がきた・分谷地遺跡Aはこの大地の下に眠っている

    今日26日は待ちに待った日曜日。娘は昨日の"音髭”を飛び跳ねながら観ていたその疲れでグッタリ…

  92. キアゲハの死なない生き方・一体なにが起きたのだろう

    翅の下の方が欠損している。鳥などの敵にガブリとやられながらも、間一髪逃れ、生き延びているのだ…

  93. 保護色・おんぶ蝉・胎内市胎内平の夜明けに・ポジRVP100

    これも【保護色】でしょうか。外敵から身を守ったり、またその逆に待ち伏せして相手を捕食するため…

  94. 王者の品格 オニヤンマ・生まれて間もないのに風格あるね

    背筋ピ~ン。早くも王者たる品格が見え隠れしています。伸ばした躰は端正で美しく、ヤゴの時期があ…

  95. “観音”スミレ・胎内市羽黒神社・NikonF3オーバーホールから戻る

    タチツボ?・・判断に迷う時は昔から、撮影した場所の地名を頭に付けて呼んでいる。写真は胎内市の…

  96. シラネアオイ・シラネガッタとは言わせません!・ポジRVP

    昔々、故郷の胎内市で撮影した。山の奥まった場所でサンカヨウやクリンソウなどの群落も見かけてい…

  97. 墓守りの木・しんしんと降る雪・胎内市宮久の桐の木だと

    この木の近くに墓地がある。畑もあるけど、お墓の存在は大きい。それで一人で勝手に『墓守りの木』…

  98. 侘び色の実・夏椿 シャラノキ・きれいに撮ってやるよ

    NHK/BSで放送された『失われた色を求めて~植物染め・伝統100色を今の世に~』の録画を繰り返…

  99. 中条町体育館の取り壊し・子供の頃「1億円するんだ」と眺めたな

    「無くなるということ」を考えてみた。そこに在るものが無くなる。親しい人が亡くなる。い…

  100. 青カナブンと“金カナブン” 二匹揃ってチュウチュウしてたんだ

    Facebookページ版で既に掲載済みですが、撮影の背景について問い合わせがあった。その1:…

  101. これで ♂と♀なん? / メスグロヒョウモン・目線位置を水平にして撮影

    最初に見た時、ミドリヒョウモンの♂(左)とイチモンジチョウ♂、男同士…

  102. 縄文の里は光のなか・この下に弥生時代の分谷地遺跡Aが眠ってる

    縄文人や弥生人がこうした光の中で狩猟や収穫に勤しんでいた時が遠い昔に間違いなくあった・・それを思…

  103. 出会いは突然に・高鳴る心臓の鼓動を抑えるのに必死だったよ

    まさかの登場にドッキドキになった。こういう出会いは体に良くない。この日はこれまで見られてなか…

  104. ヤマキマダラヒカゲ・サトはあるがウミ、カワはない・胎内市胎内平

    キマダラヒカゲでも「ヤマ」と「サト」がある。「ウミ」、「カワ」は無い。「ヤマ」と「サト」で裏…

  105. ルリタテハ 翅裏は?・濃紺の下地に瑠璃色のラインが鮮烈

    タテハ蝶の仲間、ルリタテハ。表の翅は濃紺の下地に瑠璃色のラインが鮮烈なまでに美しい。けれど、裏翅…

  106. クロヒカゲ♀・胎内市胎内平は昆虫の里・NikonF5でドン!

    29日早朝、北朝鮮の弾道ミサイル発射には驚いた。私は自転車通勤で、民家の脇を通っている最中に…

  107. 縄文の光・この下に分谷地遺跡Aが眠ってる、わがらねども

    8月27日の朝は盆休み期間中の鬱憤を晴らしてくれるぐらい太陽が輝いてくれた。朝日を浴びると毒…

  108. モリアオガエル?・単なるパシャです・胎内市胎内平・ポジRVP100

    これって・・モリアオガエル?一般的な雨蛙と比べると二倍以上デカい。それに枝にとまって…

  109. 熱田坂は夢の中・降り続いていた雨が止むと、雲間から陽が射してきた

    俺のいた場所は・・あったざか・・あつたざか・・ねったざか・・なんだっけ?おめぇ~・・何年…

  110. 邪魔!・職場でも家庭でもアタイの周りからこの文字が消えることはない

    「俺の彼女に 手 出すんじゃねぇ~、邪魔!」と、厳つい顔して顎を持ち上げ威嚇してきたこの御方、こ…

  111. まるで宝石!・自然が造る色は極彩色 光沢ある輝きにクギ付け

    息を呑む・・溜め息がでる・・ウットリする・・声も出ない・・図鑑でしか見ていなかった相手さんが…

  112. 月の山のカメムシ・森敦『月山』で登場するカメムシかも

    胎内市・白鳥公園森敦の小説『月山』、舞台となる鶴岡市の山懐深く注連寺の庫裡に、カメムシが…

  113. サンコウチョウのホイホイホイ、アカショウビンのキョロロロロ~響く山の中

    本日14日、胎内市関沢の森林公園にちょこっと寄ってきた。急に風向きが変わって冷たくなったと思っ…

  114. かたつむり・久しぶり・かつおぶし・ひまつぶし・ギャハッ!

    山道を歩きだして、間もなくかたつむりを二つ見つけた。いずれもイタドリの茎にへばりついていてピクリ…

  115. チューリップ畑・胎内市チューリップフェスティバルでの一コマ

    相次ぐ爆弾低気圧の接近で西日本は冷凍庫の中のよう。春の気配なんて風雪でかき消されるありさ…

  116. 大輪菊 父が菊作りに没頭するとは!でも僕はホッとした

    「おめに菊、無理だでば~」「薄らばがっ!」聞いてもいないのに、近づいただけで文句言う父。「夜…

  117. チューリップ畑・♬咲いた~咲いた~並んだ~並んだ~♫

    写真と記事内容は全く関係なしようやく雪が降り始めた。新潟市内も白く雪化粧している。あれほど…

  118. 雪舞う杉木立 冷気澄み渡る大輪寺山門にて・ポジ&NikonF5

    寺の境内に脚を踏み入れた途端、一陣の風が吹く。寒さと一瞬の驚きに首をすぼめた。目の前の雪…

  119. 杉木立のトラフズク・塒は三方が塞がれ一方が開いてる・胎内市

    11月23日に行われた野鳥講演会で講師の方が「トラフズクのねぐらは三方が塞がれ一方が見渡せる」と…

  120. 花畑の一本道・胎内市チューリップフェスティバルでの一コマ

    過去写真胎内市・長池の森公園、チューリプ畑に隣接した菜の花。昔は国道113号線沿…

  121. 村の鎮守 トラフズク・こいつ等、身近で生活してるんだよ

    旧中条町(現:胎内市)、小さな神社境内での撮影です。町内の人達が静かに見守っているせいか、ほ…

PAGE TOP