枯れ荒野・エミリーブロンテの『嵐が丘』を思い出しました

冬がやって来たので、自転車通勤がそろそろ怖くなってきた。

雨風は防寒対策をしっかりすればクリアできるが、黒光りする路面や、白線との境目ではハンドルが取られやすくなり、バランスを失い、転倒する恐れがある。

一度、ドカ~ンときたら、それを合図に止めようかと考えている。

あっ・・そうそう。半年間、自転車こいでいるとモモ太くなるよ。

写真は2013年12月7日、土曜日の午後に撮影したもの。新潟市から北の海岸端で撮った記憶はあるが、場所を忘れてしまった。

撮影日誌はかなり詳しく記しているのに、詰めの甘いオイラである。

2013年のファイルを整理していて目にしたが、改めて眺めて、こういうジャンルもなんだかよさげに思えてきたのでありました。

 RVP100 AI-Nikkor 50 f/1.2s NikonF5  3年前
*タイミングがいいのか悪いのか、記事書いたその日の夜から
雪がボサボサ降り出した。16日は当然、自転車通勤中止。

[ad#co-1]

花になれっ!・念力は通じたが甘ピント・マニュアルレンズで勝負する

寒雨・濡れ落葉は朽ちて尚、瑞々しく・ポジRVP100

最近の記事
PAGE TOP