小春日和・青とピンク

gr3x

gr3x

たまには、こんなのも。天空に青、地上にピンク。それにしても、先の能登半島沖地震による影響で地盤が沈下か隆起したんでしょう30㎝ほどの段差が至るところで確認出来る。

撮影した22日は土曜日で、会社の男が施設の安全ポールを傾けてしまい、管理者のN市より現状復旧の指示があって、この日ようやく修繕。アタイは事故惹起者として現場立ち会いした。

とは言うものの、施行は業者でおこなう。作業開始前に注意事項を二言三言話しただけで、あとは業者の目障りになるといけないので、現場近くをブラブラし、時々様子を見に伺う程度。

写真はその合間にパシャリしたわけ。雨が降りそうな空に次第に青空が広がっていく。巷は3連休初日。レジャーに出掛ける車が次第に増えていく中で空を見上げていたのでした。

あっ、ピンクのウサギね。グレーのコンクリートの陰で一際目を引いた。

2枚ともポジモード。色彩を少し下げて、コントラストを上げた。GRは空の青と苔の緑の描写は少なくともポジモードでは見た目以上に異質な発色をするから各種エフェクトで調整している。ウサギの画質はちょいとビックリしてる。さほど調整していないのに、キリッとシャープに仕上がった。

午前10時の自家現像・Rollei Retro 80s

小春日和・落ち葉と人工物

最近の記事
PAGE TOP