ギョイ・・何かの暗号かと思っていたら漢字で“御意”と書くんだな。
会社で女性社員にいろいろとその言葉の発信源を教えてもらった。
家で、夕飯食べている時に娘が母親の作ったかぼちゃスープを飲んで、「今日、いいじゃん」と言ったので、「御意!」と応えたら、黙った。
ちょっと間を置いて「ケッ!」と漏れた音を聞いたが、顔は見ていない。
一生懸命に娘との共通点を見いだし、会話しようとしているのに。
そう言えば、会社の女の子が言っていたな。
「家で受けようたって、無理だからね、やんない方が良いよ」と。
なるほどな・・こういう結果になるんだな・・まあ、判っただけでもヨシとしよう。
掲載写真は今年の4月に撮影していた霧の福島潟になる。
右肩上がりの山並みがなんか不安定な構図で興味を無くしていた。
今年撮影したポジスリーブを整理していて改めてチェックしたら、よさげな感じに見えてきたので掲載してみた。
RVP100 AIーNikkor 180 f/2.8s NikonF5
*写真中央に逆三角形の建物が見えるでしょ?
アレが鴈晴舎。
屋上は24時間開放で冬場はここに立つと白鳥が飛び立つ姿を見下ろすように撮影することも出来るよ。
トイレもあるけど寒い日なんか水道が凍って使えない時もたまにあったりして。
この記事へのコメントはありません。