チューリップ畑・胎内市チューリップフェスティバルでの一コマ


相次ぐ爆弾低気圧の接近で西日本は冷凍庫の中のよう。

春の気配なんて風雪でかき消されるありさま。

頭上を冬の嵐が渦巻いていて、気分が萎えそうにもなる。

四季の移ろいを肉体と魂で感じる幸せを喜ぶべきなんだろうけど、この寒さはちょっとな。

でも、日一日と昼の時間が一分ずつ長くなっているもんね。

そのうち、明るい春がやってくる・・そう考えれば良いか。

掲載写真は13日投稿のかたわれ。「迫って見えるように」とレンズのF値を絞り込んで、圧縮効果を出してみた。

RVP100 AI Micro-Nikkor 100 f/4s NikonF5   胎内市

[ad#co-1]

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

大輪菊 厚もの・父が苗から一年がかりで育てたあげた菊・ポジRVP100

みんな帰っちゃったな・傷ついた白鳥は皆と一緒に帰れないんだよ

関連記事

  1. 大輪菊 厚もの・父が苗から一年がかりで育てたあげ…

    「どうせなら綺麗に撮ってやれや~」親父を知る関係者が鉢物をすだれの前に…

  2. 夏の入道雲・どこまでも続く農道を土埃あげながら自…

    瓢湖の裏側から新発田市方面に広がる田園地帯を撮った。8月に入り稲穂が出…

  3. 朝露に濡れる羊歯の葉と雨蛙

    gr3x(71㎜ crop)マジにコレはよく出来た。自己満足、上等!…

  4. 人知れず咲く花の名は?・マジに清楚な姿に感動した…

    2016年4月上旬撮影 関川村鷹巣杉木立、朽ち枯れた枝が一面に敷き詰…

  5. 自転車乗り入れはダメよ・NikonF3&Ai-N…

    100TMX Ai-Nikkor 35f/2s+Y2 NikonF36月…

  6. 台風がやって来る 鳥坂山扇状地で稲刈り真っ最中・…

    Ricoh gr3過去に例を見ない大規模な災害が発生する危険のある台風が…

  7. カマキリのポートレート・「カッチョ良く撮れよ!」…

    身を隠す場所なら幾らでもあるというのに、ママコノシリヌグイ?の花の下、風…

  8. チューリップ畑・♬咲いた~咲いた~並んだ~並んだ…

    写真と記事内容は全く関係なしようやく雪が降り始めた。新潟市内も白く雪化…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。