よそ者を警戒する猿・稲刈りの頃・新発田市米倉地区にて

田んぼのあぜ道にドカッと座り込んで人様の仕事の様子を長い間、見つめていた一匹のサル。

遠くの木陰では5,6匹のサルが毛繕い中。このサルだけポツンと。

いつものおばちゃんで「今日も元気かな」とでも思っているのかな。

稲わらの後片付けをしている農婦を静かに見守っているかのよう。

そんな姿を背後からこっそり近づいてパシャリ。

シャッター音に反応し、こちらをチラ見しただけで私には関心なさそう。

うつろな表情をもう一度パシャリ。
(う~ん、遠いな~。まぁ、いいか)

農婦はいつも見慣れているせいか気にも止めません。

のどかな時間がゆっくりと過ぎていくようです。

過去写真 初掲載  新発田市米倉地区にて撮影

[ad#co-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

日の出直後の鳥屋野潟・朝陽が大気を浮かび上がらせています

睡蓮・露出を切れ詰めて立体的に浮かび上がらせてみた

関連記事

  1. 大杉の木の下のショウジョウバカマ・昨年より10日…

    Ricoh gr3gr3、gr3xの両方で寡黙に撮影した大杉の根元のショ…

  2. Daddy Longlegs・日本の脚長オジサン…

    アメリカではこの御方を親しみ込めて“Daddy Longlegs”、つま…

  3. 世界地図 キタテハ翅裏夏物語り・秋バージョンはド…

    クヌギの樹液をチュウチュウしていたはずのコムラサキが目を離した隙に忽然と…

  4. 青カナブンと“金カナブン” 二匹揃ってチュウチュ…

    Facebookページ版で既に掲載済みですが、撮影の背景について問い合わ…

  5. レンズの歪み補正 めんどくせ~ ・Ricoh g…

    Ricoh gr3見学客が僕しかいないせいか、沈黙が漂っていた。声を発す…

  6. 朽ちた煙突・石炭ストーブの一番近くに座ってる人、…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f…

  7. 柔らかな光・春を迎えるとポカポカして優しい気持ち…

    撮影の実際「なんで、こんなにフラれるんだろう?」「正直に、偽りなく…

  8. 黄連の花 胎内市羽黒・Ai-Micro Nikk…

    RDPⅢ Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3  胎…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。