11月25日の福島潟、夜明けの写真です。
山ぎわがこんなに明るくなってからでも燃えるときは燃えるんですね。
知らなかったなぁ~。
事実、知り合いが離れた場所で撮影していたのですが、朝焼けを待たずに撤収した人が何人かいたとのこと。
オイラも少なからず興ざめしていたところでしたね。
夜明け前なんか、雲が天頂付近まで整然と並んで見えたんだから。それが日の出が近づくにつれて、アレヨ、アレヨと空の中に消えていく。
期待していた分だけ、ショックも大きいんだ。
それが急に色づきだしたのだから、オッ、オオ~と。
24㎜、35㎜、55㎜と急いでレンズを取り換え画角を決めていく。
写真は55㎜レンズ。
RVP100 Ai-Micro Nikkor 55 f/2.8s NikonF3
見ちゃったもんね
丸4年ぶりにフィルム使いを見た。
アチラも興味津々な様子。
撮影後はフィルムやらその保管用品、レンズやカメラの修理などの話で大いに盛り上がったのでした。
[ad#co-1]












