避暑地は天上にあり

gr2

今日で熱中症警戒アラート継続17日目。記録を取り始めてから最長という。明日も今日と似たような天気らしい。すると継続18日はほぼ確定ぽい。

しかし、空は涼しげな風が吹いてそう。今まで見上げてきた雲と違う。どことなく晩夏を予感させるような雲の流れだ。極暑の陰で季節の移ろいが確実に時を刻んでいる。

避暑地は天上にあり

向こう一週間の天気予報を見てみると火曜日から比較的まとまった雨が降りだすようだ。気温30℃前半。涼を感じる雨なら良いが、蒸し暑い雨ならゴメンだな。

はやく雨来い、草木が枯死寸前なんだ。

写真の背景

午後の2時、玄関開けたら、北の空がこんな。すぐにGRでポチる。水平バッチリで正視する。Nikonも持ち出してシャッターをチャージするもスカスカ。

?・・フィルムを装填してない!

奥様はこの日、情報保障の一環で佐渡へ。初めてのジェットフォイル。

縄文の赤トンボ

真夏の自家現像・Rollei Retro 80s

最近の記事
PAGE TOP