トウモロコシとジャガイモの花・似てるわ・・でしょ!でしょ?


今は少し落ち着いたが、この前まで夕飯時、トウモロコシがよくでた。

これでもか!というぐらい食卓に並び、あんまり好きでもないのに何気に手が伸びて、いつの間にか、ほおばっているのだった(うちは茹でるだけ)。

「あんまり好きではない」理由は歯に挟まるからに決まっている。

もし、歯に挟まらずに食べる事が出来たなら、大好きになるのにな。

顔をニヤリとさせ、そのまま「シ~ッ」と思いっきり息を吸い込んでしまう。

そのたび、女房、娘に怖い顔されて「止めてよ~」と咎められるのだが、あの二人は歯に挟まらずニコニコと最後まで食べる事が出来るのだろうか。

歯に挟まった状態で、違和感を覚えながら食べ続けなければならないのならこれほどまでに寂しく、悲しい食べ物は他にあるまい・・などと悟ったりする。

前述が長すぎたが、写真はよく畑に咲いていたジャガイモの花。

初夏の訪れ前に撮影したポジをルーペで覗いていたら、なんとまあ、「こんなところにも、トウモロコシが咲いていた!?」

RVP100 AI Micro-Nikkor105 f/4s NikonF5  新潟市内

*とみとみの新潟フォトブログFacebookページ版とは連動してません

[ad#co-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

雨に光るホトケノザ・慈雨に感謝かな・露出はオーバー気味に!

綿飴にオレンジ色したシロップが染み込んでいくような朝焼け

関連記事

  1. 砂紋・Rollei Retro80s(ISO80…

    Rollei Retro80s Ai-Nikkor24f4s NikonF3…

  2. 信濃川と万代橋 カクテルな水面に酔いしれる・Ri…

    RICOH・GRⅢxコロナ禍の Saturday Night である。…

  3. えっくすしゃんぱん・判るよな、何を言わんとしてる…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40…

  4. フェンスの向こう側のNISSAN・Ai-Nikk…

    Kodak Tri-X400 Ai-Nikkor 180f2.8s ED N…

  5. 第18松前丸 Rollei Retro80sとS…

    Rollei Retro 80S Ai-Nikkor 24f2.8s Nik…

  6. 拝殿まで何本の鳥居があるのだろう 青山稲荷参道・…

    RICOH gr3x青山稲荷は俗称で、御幣稲荷神社が正式な名称と聞く。…

  7. 昔の炊事場・スマホもパソコンもなかった時代に生き…

    光の乏しい室内で手持ち撮影してみた。f2.8解放、1/20秒、ISO80…

  8. 小屋番する猫・俺のことホントに嫌ってる顔つきだな…

    なんだぁ~・・ニャロメェ~。太陽が眩しいんじゃないぞ、オレを睨んでる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。