注意:当ブログと思ってクリックしたら通販サイトに誘導された
それは当ブログ名を騙った詐欺サイト! URL確認してね
午前6時ちょい過ぎ。日の出時刻が遅くなってきた分だけ、朝陽が黄色く柔らかになってきた。見かけ上の太陽の高度が低いと波長の長い赤の光が散乱されずに地球に届くせいだ。
ママチャリでいつものコースを軽快に進んで、野球場のフェンス脇まで来ると、銀杏の実が落ちていた。葉はまだ青々、実は当然ながら熟しきっていない。
見上げれば大きな銀杏。
風で落ちたか
カラスの仕業か
朝陽の斜光線がいい塩梅です。自転車から降りてポチる。
22日撮影
RICOH GR Ⅳ
昨日、gr4の発売日が正式にアナウンスされた。
9月12日、抽選販売開始となる。注目の価格は20万円弱。これでは当分は手が出ない。僕だけでなく周辺のGRリストも口をそろえる。バッテリーはGRⅢと互換性なし。
価格が手に入れる大きな足枷となった。こうなった以上は現機種の新品バッテリーを数個確保し、動かなくなるまで使用するのが賢明な選択肢のようだ。
幻聴が聞こえるような・・
一月ほど前から、娘は入眠時に「幻聴が聞こえたような気がする」と口にし始めた。昨日もあって、不安になり俺の布団にもぐりこんできた。ほどなくして寝息が聞こえてきた。
このところ、夜更かしが続いている。
夕食後にゴロンと横になり、完全に寝入ってしまう。「ほら、風呂に入れ~」の再三の声掛けでようやく起きて風呂に入るのが深夜12時前後。なので就寝は1時に近い。当然朝起きは10時前後。退院後の生活リズムが狂ったままだ。おまけに運動不足から体重が増えた。動くのが辛い、甘いモノは欲しい。いくらサプリメントを飲んだとしても生活の改善が図られなければ、幻聴・幻覚が現れても当然かもしれない。
まずは早寝早起きを習慣化させること。朝の太陽光線を浴びること。
これなしには真の復活は図れないだろう。
今、やろうと思えばいくらでもできる時期。この時期をもっと真剣に考えてくれ。
この記事へのコメントはありません。