オンナだけではありません。私も驚きました。昨年は16個・化粧箱込みで5千円弱(かなりの高級品)、今年は8千円弱。盆、暮れの手土産とは言え手が出ません。
店員と相談し、値段の安い愛媛県産のミカンを数個箱詰めにして5千円以内で収めました。「値段の安い」と書きましたが、20個もないです。箱買いとは違うのです。
究極の贈答品・ルビーロマン
最初のダウンが長崎唐津ミカンの店頭価格とすると、コレはまさにノックダウンです。石川県産オリジナルブランドのブドウです。一房なんと27,000円の札が付いてました。
私は立ったままノックダウンです。
化粧箱に入ってリボンがあしらわれているけど、手に取ることが出来るんです。「あぁ・・コレ、シャインマスカットと色が違うけど、ほぼ同じ値段だから、これにしよう」なんて言うバカがいるかもしれません。27,000円と2,700円、一桁違いに気がつかない男が。
オレのことですけど。
コレって盗撮?
コレって盗撮なのか。カメラを構える俺自身、いつもと違う緊張感を覚える。一歩間違えれば「盗撮」だよね。今回は家族だから後で説明できたけど。
その辺り、グループの面々はどう思ってるのだろう。
この記事へのコメントはありません。