ふるさとの海・胎内市(旧:中条町)桃崎浜・Uターンした翌年か


日本海に沈む太陽。ふるさとの海。

東京に出て、白い砂浜でないのに驚いた。

黒い砂、ゴミが散乱した夏の終わりの浜辺で寄り添うカップルの写真を何かで覧た時もショックだった。

下手な細工せずに、砂浜から目線位置での撮影。

新潟県胎内市(旧中条町桃崎浜)

*この投稿はFacebookページと連動していません

[ad#co-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

大乱闘・おんどりゃ~・うるせぇ~・しばくぞ~・もいでやる!

鶴と蔓・日常空間には「ややっこしいこと」が氾濫してるね

関連記事

  1. 裏葉色と朱色・ベニシジミ・接写リングPK-13使…

    『裏葉色』、『朱色』ともに日本の夏の伝統色。因みに「新潟の夏のにおい…

  2. ハクチョウ・寒風の直撃を避けるため手前建物の陰に…

    新発田市五十公野公園。叔父さんがパン屑を蒔いている傍ら、28㍉レンズ…

  3. 熱田坂は夢の中・降り続いていた雨が止むと、雲間か…

    俺のいた場所は・・あったざか・・あつたざか・・ねったざか・・なんだっけ?…

  4. バンの親子・まるでおはぎ餅のような子・500㍉望…

    撮影地:新潟県 瓢湖/夏(過去写真)お気に入りなのか、しょっ…

  5. 林の中のミズバショウ・正直言うと茎とか葉は汚い・…

    午後、久しぶりに旧笹神村の滝沢地区に行く。昔は車で林道を進んで行けた…

  6. 干潟のツルシギ(秋)・Ai-nikkor500㎜…

    秋の瓢湖に飛来したツルシギ。北側の沼地で撮影した。まだ池が造成される前…

  7. 胎内市鳥坂山山麓は春時雨 オウレンの花雫・Ric…

    RICOH・GRⅢxこの花を撮りたかった。春花の初っぱな、マンサ…

  8. 翡翠・飛ぶ宝石・背景は鯉養殖池の水面・プロカメラ…

    以前掲載した翡翠の別バージョン。押し入れの中で褪色が進む前に他のポジ同…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。