朝焼け間に合ってくれぇ~ 必死に平成大橋を渡る・Ricoh gr3

RICOH・GRⅢ

9日だから、写真撮ったのは。

後で同僚から聞いた話によると、ラジオからこの朝焼けのすんごかったことが流れたんだそうだ。それも興奮気味に。アタイもすんごいと感じました。だから、このポイントまで力一杯に自転車漕いだ。

何年か前にも、ここで見事な朝焼けを眺めては撮った。ほぼ同時期と記憶する。あれと比べれば見劣りするけど(比べることがナンセンスかな)、いつにない朝焼けに興奮した。

玄関開けて驚いた。この世であんな幻想的な光があるんだろうかと。すぐさまGRⅢをポケットに押し込んで、とにかく絵になるポイントへ向けて無我夢中で漕いだんだ。

絵になるポイントは広く見渡せる橋の上しかないんだが・・。

途中に何度も振り返る。

次第に薄れていく。

泣きそうになる。何てコッたっ!。

諦めずに自転車をこぎ続ける。

間に合ったかどうか。ソレは知らないけど、こんな写真になった。

ホント言えばあと5分早かったら・・である。

目まぐるしく変わる天気

クルクル変わるな。ここ2,3日は嵐のような風が吹き、叩き付けるような雨も降り、そうかと思えばお日様がカァッ~と癇癪気味に照りつけてくるんだから。

今朝13日は朝方暗いうちに萬代橋の夜景撮影した。あの時は雨降ってなかった。それが今土砂降り?アレ?晴れてきたみたいだな。おぉ~陽が照ってきた。虹が出そうだから、外に出てみる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

侵食海岸 はじめてのRollei Retro80s・NikonF3

福島潟 夜明けの小舟 やっぱりRollei Retro80sが好き

関連記事

  1. チャリ通勤時に目にする道端の待宵草にズームイン・…

    RICOH gr3自転車通勤をしてると季節の移ろいを身近に感じる。車の往…

  2. 通勤途中の用水路・Acros100Ⅱ&Nikon…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f…

  3. 角の狸 店先のタヌキ⇒他を抜く⇒商売繁盛・縁起物…

    100tmx cosina voigtlander ultron40f2sl…

  4. 二時間かけて歩いた日の午後 雪は溶けだした・Ri…

    RICOH・GRⅢx17日、雪は夜明けと共に峠を越えたが一晩で約20セン…

  5. この日チャリ通で見た何気ない風景・Ricoh g…

    Ricoh gr34月に入ってチャリ通勤を再開してる。何気ない風景とかち…

  6. モスラ 冷えるぜ寒いぜ自転車通勤限界だ~・Ric…

    RICOH・GRⅢ12月9日午前6時26分。昨日は私と女房の誕生…

  7. 会社の倉庫事務所が更地になった 油圧ショベル・A…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f…

  8. 鉄の林とエンドウ豆・Acros100Ⅱ&Ultr…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。