小屋の中の少女 三脚持ち出し水平器まで使ってピシッと

RVP100 cosina voigtlander ultron40f2 NikonF3

小屋の中の雰囲気と何気に置かれた菓子缶が妙にマッチしてるようでいてミスマッチのような。それで二度三度目線を送っているうち撮りたくなって、三脚まで持ちだし、水準器で水平をしっかり出してパシャリした。左に傾いて見えるけど、これは奥の白い物置箱が手前に倒れているための錯覚である。

缶の中をこっそり覗いたが言わない。写真では蓋が半開き。でも数日後にやって来て同じ角度で見てみたらちゃんと蓋されていた。使ってんだな。色々物色しないでよかったよ。

ワクチン接種

結局、打ったな。2回目は9月16日だった。

副作用反応出るなと予め「17日は休むかも。そん時はよろしく!」と同僚に伝えてあったが、待てども体温は平熱のまま。体調も変化なし。なんだぁ~?当然会社へ行く。

同僚が「なんで?」ってな顔つきで俺を迎えた。

「爺って事よ」(高齢者は副作用反応が薄いらしい)とオレ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ハチスの親子シャワー・名玉Ai-Nikkor180f2.8sED&名機NikonF3

白い虹 旧笹神村で見たんだよ 震えたよ 「消えんなっ!」て叫んだよ

関連記事

  1. 赤い車の女とサンドイッチとAdox100ⅡとNi…

    adox chs100ⅱ cosina voigtlander ultron…

  2. 行き先はジャカルタ・日本の技術が海外へ渡るんだ・…

    新潟港で船積み待ちの退役車両。9月中旬にフィルムで撮影したポジをモノ…

  3. 我慢な日常じゃないのね・不要不急の外出は我慢だと…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3ずっ…

  4. 「駐輪禁止」だったのね・ネガを干す風呂場を徹底チ…

    100TMX Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3撮影するま…

  5. 浜の枯草 潮の風 Adoxフィルムをスキャンする…

    adox chs100ⅱ ai-nikkor 35f2s nikon f3…

  6. 青い空に波打つタワー・フォクトレンダーUltro…

    2月24日日曜の青空は新潟に居ながら東京で仰ぎ見たそれにそっくりで、沖合…

  7. モーターグレーダー・私立高校のグラウンド造成工事…

    100TMX Ai-Nikkor 35f/2s+y2 NikonF3自宅…

  8. 快晴・引き伸ばし機 FUJI S690を手に入れ…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3この…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。