ちぎれ雲 早く来い!・赤く染まった雲が波のように押し寄せる

日曜日、上沼橋4時10分着。

最近、疲れたのか起きられなくなった。日の出時刻が30分近く遅くなってきたからそれに同調しているみたいだ(夏至4時20分基準)。

上空にちぎれ雲が移動して来て、良い案配に画面に収まりそう。

「日の出直前の朝焼けに間に合うように東へ移動してくれ」とカメラのファインダーを覗いては空とにらめっこ。

「早く動いてくれ~。赤く染まったちぎれ雲を画面に入れた~い」。気が急いているのか雲の動きが極端に遅く感じる。

地球の自転を止めて、雲をヨッコラショと動かすことも出来ません。赤く色づいたギリギリのところでシャッターを押したけど・・・。

なかなかうまくいかない。”腐るか、再チャレンジするか”「晴れて、雲があれば毎日来てやれ」と気持ちを奮い立たせた。

RVP100 35ミリ NikonF5

[ad#co-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

雲映す田んぼ・マジに雲の影なんだわ・NikonF5ぶら下げて走るとあばら骨痛い

花咲く稲穂・毎年8月第一週に花をつける、これ常識・ポジRVP100

関連記事

  1. 秋風・風が吹いて水面が一斉にざわつくと夏の終わり…

    フィルム写真には“落とし穴”がある。その場で撮影状況を確認出来な…

  2. ロウバイ 雫花・洒落こいて「しずくばな」なんてな…

    雨脚が弱まって、しばらくしてロウバイの花を撮影してみました。花びらか…

  3. 名も知らぬ草・ミントな色彩にス~と落ち着いた・ポ…

    『身近な自然』をライフワークにして、気の向くままパシャパシャやっているつ…

  4. 頸椎痛い 左腕痺れ そんな状態でも朝焼けは撮るの…

    RICOH・GRⅢ7月24日、4時20分過ぎの朝焼け久しぶりにき…

  5. 桜にバトンを渡したアナタに花束をあげよう・Ric…

    RICOH・GRⅢスポーツ公園内の小径を歩いてたら目の前にデロンと現れた…

  6. ツユクサ・寒さを感じた8月「それだけアンタ年取っ…

    2015年8月30日(日)撮影雨が降り続いていて肌寒い。今までのあの暑…

  7. 円盤形ギザギザマーク・子供が造るとこうなるらしい…

    2015年7月4日(土)撮影6月21日撮影し27日に掲載した”謎のX(…

  8. 姫が踊る・しゃがめば太もも痛いし、立ち上げれば腰…

    小さな女の子が服を重ね着し、着飾った姿で踊っている・・・そんな風に見えた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。