昨日は多くの方から励ましのコメントやメッセージを頂き、有り難うございました。
じっくり養生して体力の回復を図ります。
さて、掲載写真ですが、これはタカアザミの枯れ花です。
全体の三分の一ぐらいが雪に埋まっている状態で、花垂れの部分だけが凍てつく大気に晒されていたのですが、「枯れた姿もいいんじゃない?」と、朝日が当たり始めた頃合いを見計らって撮影してみました。
生きていた間は蝶やら昆虫やら様々な生き物で着飾っていた花達も役目を終えたいま、朽ち枯れて、大地の肥やしに戻っていく訳ですね。
その枯れ姿に魅せられた感覚・・なんと言えばいいのかな・・・
RVP100 AI Micro-Nikkor 105 f/4s NikonF5 1月29日撮影
この記事へのコメントはありません。