リオ・オリンピックで体操内村が金メダルを獲得した。
「E難度技」の連続で、目を丸くしテレビに魅入ってしまった。
「ムーンサルト」「ウルトラC」という言葉を思い出した。
あれは誰だったかな・・・あっ、塚原だっ!思い出した。
あの時の衝撃は今でも覚えている・・月面宙返り・・だったっけ。
それにしても、ああいう舞台で逆転劇を演じてみせるとは・・。
写真は7月下旬、福島潟で撮影したベニシジミ。
コイツの格好も見ようによっては離れ業かもしれないね。
逆さまの状態で脚だけで吸盤みたいに吸い付いているんだよ。
吊り輪で言うなら、十字懸垂に匹敵する力のかかるシーン。
鉄棒で言うなら、カッシーナかな(わかる単語を言っただけ)。
この状態で、10分、20分、制止している。
人間なら頭に血がたまって真っ赤な顔しているはずなのに、
このベニちゃんはどこまでも澄んだ顔色で気品さえ漂わせています。
むせ返るような夏草もこの時ばかりは初々しい若草色を醸し出して、
紅色のコスチュームをより一層、印象づける役目をしています。
「ねえ、ほら見て! 撮って、早く撮ってよ!」と言わんばかりに
流し目でオイラを魅了する艶やかな姿に釘付けになった。
RVP100 AI Micro-Nikkor105 f/4s NikonF5
この記事へのコメントはありません。