新潟県人は秋の晴れ間を“儲けもんの秋”と呼ぶらしい。「らしい」と書いたのはワタシも家族も秋晴れを“儲けもんの秋”と呼んだ例しがないし、知り合いの新潟県人もそんな呼び名を知らないからだ。
だったら、使うなよぉ~・・・となりそうなんだけど、この呼び名、意外に的を射てるんだよね。暗い空から雨がしとしと降ってきて、やがてもっと陰鬱な冬空に覆われると半ば諦めの境地に慣れちゃうと、こうした晴れ間はまさに”儲けもんの秋”だわな。
ということで、誰がそう呼ぶのか判らないけど、良い呼び名なんで使ってます。
撮った感アリ
条件がハマったなと。潮が退いた砂浜が鏡になってさ。流木の形も良い。足跡もない。












この記事へのコメントはありません。