雨蛙狙いで畦道をサーチしていて、突然に目に飛び込んできた。ギクッときます。二度見三度見は当たり前。わりと綺麗な個体だ。高さ30センチ程度の羊歯の葉にとまっていた。
思えば、この畦道では過去に片翼が囓られたキアゲハを撮影している。ここのエリアが生息圏なのかもしれない。10カットほど撮影してる。小型の三脚を使用。
アングルを変えようと三脚を持ち上げたら逃げられる。
本命の雨蛙。笹の葉、シダの葉に複数見つけた。明るい色の羊歯にはミント色の雨蛙。濃い緑の笹の葉にはグリーン色の雨蛙。周りの色相に体のそれを微妙に合わせているようだ。保護色?。
こちらも三脚使用。上段のキアゲハ以上に警戒してる。すぐに奥へピョンだ。
2枚ともカメラ内現像 RAW画像をJPEG変換 ビビッドモード +1露出
阿賀野市・20日撮影
この記事へのコメントはありません。