大宮すなっぷ・傘と曲線ステップ

gr3

午前4時前に目が覚め、ホテルの最上階大浴場へ。「24時間開放・・」だが、さすがにこの時間は誰もいない。室内の湯船には目もくれずに外湯を楽しむ。

湯加減は丁度よく、足を投げ出し肩まで浸かっていると頭に雨を感じた。見上げると四角い空。雨粒がシトシト落ち、顔に触れるとブルッと冷たい。傘が必要かぁ・・。

部屋に戻り一休みし、傘を持ってホテルを出た。大宮駅西口周辺を散策する。ゴミ清掃車をたくさん見た。どれもピンク色だ。タクシーは黒のミニバンタイプが目立つ。

聳えるビルの谷間にポッカリ空いた緑の広場へ。一人もいない。

持っていた傘を螺旋階段に置いて、こんな構図でポチってみた。

*記事は27日に書いている。この螺旋階段、確かに降りてみた。写真の向こうがどうなってるか。それが思い出せない。雨水の中のバラの撮影は鮮明に覚えているのに。

25日早朝・鐘塚公園にて(大宮駅西口)

大宮すなっぷ・黒薔薇の秘密

大宮すなっぷ・『マクベス』を観る

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
PAGE TOP