花園ヨシゴイ・出入り口だな、巣があるんだよ・瓢湖で野鳥写真

 昔写真

藪の中を出たり入ったりしているうちに、トンネルが出来たのでしょうか。

ちょうど出入り口付近にヨシゴイが佇んでおりました。

右を見て、正面を見て、そして左を見ているようです。ポジには撮影ナンバーがあるから、その順にしたがって並べると当時の様子が自ずと分かってくるのです。パラパラ漫画ですね。

ヨシゴイは首を長くして緊張しているでもない。

「また、アンタ?」てな顔つきで私には余り関心なさそうな様子。

私のほうも「何が何でも撮ってやるぞ~」なんて考えもせず地面に胡座かいてタバコをプカプカさせていたのだと思います。白い花が咲いてますが、これは野イバラでしょうか。

RDP  500㍉  NikonF3 瓢湖

[ad#co-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

土筆と朝露・ポジRVP100&Ai-Micro Nikkor105f4sで撮る

寄り添う土筆・チュウしとる!・ポジRVP100&NikonF5

関連記事

  1. 大輪菊 厚もの・父が苗から一年がかりで育てたあげ…

    「どうせなら綺麗に撮ってやれや~」親父を知る関係者が鉢物をすだれの前に…

  2. 夏の入道雲・どこまでも続く農道を土埃あげながら自…

    瓢湖の裏側から新発田市方面に広がる田園地帯を撮った。8月に入り稲穂が出…

  3. 朝露に濡れる羊歯の葉と雨蛙

    gr3x(71㎜ crop)マジにコレはよく出来た。自己満足、上等!…

  4. 人知れず咲く花の名は?・マジに清楚な姿に感動した…

    2016年4月上旬撮影 関川村鷹巣杉木立、朽ち枯れた枝が一面に敷き詰…

  5. 自転車乗り入れはダメよ・NikonF3&Ai-N…

    100TMX Ai-Nikkor 35f/2s+Y2 NikonF36月…

  6. 台風がやって来る 鳥坂山扇状地で稲刈り真っ最中・…

    Ricoh gr3過去に例を見ない大規模な災害が発生する危険のある台風が…

  7. カマキリのポートレート・「カッチョ良く撮れよ!」…

    身を隠す場所なら幾らでもあるというのに、ママコノシリヌグイ?の花の下、風…

  8. チューリップ畑・♬咲いた~咲いた~並んだ~並んだ…

    写真と記事内容は全く関係なしようやく雪が降り始めた。新潟市内も白く雪化…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。