大乱闘・おんどりゃ~・うるせぇ~・しばくぞ~・もいでやる!

~前の写真の続き~

「山田君!ちゃんと撒きなさいっ!」吉川叔父さんがお立ち台で叫ぶ。

「でも・・もうありません!」と私。

「全部、撒いたのか!」と吉川さん。

「ハイッ!、合図してくれたんで一気に撒きましたっー!」(私)

「何だぁ~っ? もう一袋持って来て撒け~っ!」(吉川さん)

周りには大勢の観光客が幾重にも。みんな吉川さんの「コ~イ、コ~イ」のあの有名なフレーズを今か今かと待っている。いつになくピリピリしてるのは民放のラジオ局が取材に来たからだろうか。

あの時、白鳥は吉川さんへは寄らず、私の方に近づいてきたもんな。

もしかして、あのことを・・思い出しているのだろうか・・・。

「よしっ!すぐ撒きなさいっ!」少しは優しい口調になった。

私は背後に立っている大勢の観光客に注意を呼びかける。

「あの~スミマセ~ン!撒きま~す!細かい粉が舞いますよ~」そして・・エサの入った米袋をかざしただけで・・周りのカモが死にもの狂いで押し寄せる。しぶきが飛んでくる。

客も顔を覆う。

エサの粉が漂いイヤイヤする客もいる。

カモたちの争奪戦が始まり、吉川さんの声もかき消される。

あらかた、カモが私の方へ寄って来て、塊になったところで、吉川さんがついに叫んだ!

「コ~イ、コ~イ!」

するとカモが少なくなった空間に白鳥がス~ッと入り込んでくる。

白鳥は吉川さんの周りでエサを食べ始めるのでした。

お・わ・り。

当時の様子を回想してみたが一言一句、あっている訳じゃないからね。

過去写真  新潟県瓢湖

[ad#co-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

逆立ち・さぁ、長く息を止められるのはどちらでしょうか?

ふるさとの海・胎内市(旧:中条町)桃崎浜・Uターンした翌年か

関連記事

  1. ベニスズメじゃないベニスズメ・蛾マニア垂涎の的な…

    こんな表題にしたせいで、ややこしや~。ここでお呼びでないベニスズメは…

  2. いっぱい光を浴びなさい・キクザキイチゲが開花した…

    今のうちに沢山の光を浴びなさい。太陽が照っているうちに思いっきり葉を…

  3. 角だせ槍だせ頭だせ 久しぶりカタツムリ・Rico…

    RICOH・GRⅢ♪~つのだせ やりだせ めだまだせ~♪久しぶりにカ…

  4. 霜の苔 霜の葉・雪が積もる前にあの苔を撮らないと…

    どんな苔なのか判りませんが、この場所へやって来る度、気にはしていた。…

  5. 縄文の光・この下に分谷地遺跡Aが眠ってる、わがら…

    8月27日の朝は盆休み期間中の鬱憤を晴らしてくれるぐらい太陽が輝いてくれ…

  6. 五頭連峰を背後に飛翔する白鳥の親子・・・たぶん、…

    五頭山系の山並みを背景に飛翔する白鳥。朝焼の名残だろうか山肌全体…

  7. 邪魔!・職場でも家庭でもアタイの周りからこの文字…

    「俺の彼女に 手 出すんじゃねぇ~、邪魔!」と、厳つい顔して顎を持ち上げ…

  8. 母校の桜を見上げてみた・ だから、なんなん? そ…

    母校小学校の桜(11日午後2時頃に撮影)。国道7号線に面したグラウン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。