岸辺のキクザキイチゲ・スーツ姿でローケーション探しは至難の業


春先、里山でよく見かけるキクザキイチゲ。

背景のキラキラは小川。

もう数十年も前、仕事を放り投げて出掛けた先は関川村鷹巣。

営業成績は上がらない。上司には叱られる。おかしくなって逃げ出した。

紺のスーツにネクタイ、黒の革靴そのままの姿で歩き回り撮影した。

何て事ないが私にとっては思い出の詰まったカット。

過去写真 初掲載 28-85ズーム     4月撮影

[ad#co-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

やまゆり・いきなり林の中でド~ンだもん・ビックリしたよ

ハクチョウ・寒風の直撃を避けるため手前建物の陰に移動してる

関連記事

  1. 寝床から半径20㍍以内が生活圏 老いてゆく母・R…

    RICOH・GRⅢx胎内市の実家で一人暮らしの母。6月26日が母…

  2. 花と影・エンレイソウ ピシッと決めたし、構図わか…

    RVP100 Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3 …

  3. トリバガとトリバゴ・まったく関係ない話・・砂肝と…

    これ、蛾。トリバガの仲間なんだそうだ。どっかで聞いたような名前で…

  4. 新発田市赤谷の遺構 赤錆びた袖の澤鉄橋・Rico…

    Ricoh gr3東赤谷駅から赤谷鉄山駅間、加治川を跨いでいた。この区間…

  5. バランス・羊歯とモノサシトンボ・微妙にブレるんだ…

    羊歯(しだ)の傾く姿に寄り添うように翅を休めるモノサシトンボの&#x26…

  6. 有刺鉄線 立ち入り禁止区域・ヤツのアジトを突きと…

    錆び付いた針の門の前で車を止めた。有刺鉄線の向ではかつて汗し…

  7. 階段を駈ける娘と地面を突き破る竹の子・三条市保内…

    「かるたの講習会に参加したい」という娘を連れて昼間は三条にいた。…

  8. ツツジ? それともサツキ?・・それが問題・・でも…

    よくツツジは春、それも花が先に咲いて、葉はその後から、サツキは文字通…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。