2015.11.12
新発田市内ノ倉から旧黒川村へ通じる道路沿い、民家近くの山の林の中。
ドッカ~ンと咲いていた。
背景は木陰、ゆりは陽が当たっていたから際だって目立った。
車を止めて、近くで農作業をしていた方に写真を撮るポーズをしたらウンウンと頷いてくれたので望遠レンズでパシャリ(このあたりの方たちは気持ちいいくらいに親切だ)。
花芽がまとまって付いていて結構立派なやまゆりだった。
過去写真 初掲載 数年前の8月頃
[ad#co-1]
冬枯れにヒヨドリ・画面を整理しようと手前と奥の木を重ねた
岸辺のキクザキイチゲ・スーツ姿でローケーション探しは至難の業
Ricoh gr3x16日の日曜日は朝からダメな天気。雨降りは仕方ないが…
柔らかな表情をしたショウジョウバカマの写真を撮りたいな・・雨の日、部屋の…
Ricoh gr3クヌギかな、イヌシデかな?林床は落葉で埋め尽く…
RICOH・GRⅢx西側高台周辺は低木常緑樹が生い茂り、その中の散歩道を…
RVP100 Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3(…
実家の盆棚に飾ってあったホオズキ。役目を終えたホオズキは、玄関脇で、…
「おめに菊、無理だでば~」「薄らばがっ!」聞いてもいないのに、近づいた…
トノサマガエルなのかダルマガエルなのか迷ってしまいました。たぶん、『…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。