Voice! Voice! 不法投棄監視中・Ricoh gr3

RICOH・GRⅢ

街中を歩いているとふと立ち止まる瞬間ってあるよね。歩いてきたそれまでの流れが途切れるの。光、におい、音、カタチ、それと考え事などで脳みそが反発するとき。

なんか、声みたいなの拾えたらいいな

Ricoh gr3

「Voice! Voice!」なんて、こっぱつがしいタイトルでケツの穴がキュッとなる。まぁ、そこんとこは、「いろいろともがき苦しんでんだな~」と同情してもらえたらウレシイ。

脳みそが反発するときって?

スンマセン、ないですわ。

そんなことできたら、サイコパス以上ですもん。

ただ、なんだろ、社会風刺的な場面に巡り会いたいなと常に意識してる。

話題性あって、ちょっとアウトロー的、場末な雰囲気あってさ、一度見てしまったら、しばらく脳裏に焼き付いてしまうようなショックを探しているときがあるね。

普段、意識しないようなことをさ、真剣に考えてる。

あ?・・これって脳みそに反発してるときなのかな?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Rollei Retro80sをKodak D-76で自家現像・NikonF3

この猫が死んだら俺の餌やりも終わりだ・Ricoh gr3x

関連記事

  1. 封印された出入り口・中にとんでもない代物が納まっ…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3アク…

  2. イイじゃん!新潟の砂浜。カニが生息して当然だわ!…

    Ricoh gr3x死んでると思った。だから手で触れたんだ。そしたらムク…

  3. 落ち葉溜り・T-MAXデベロッパー 24℃ 6分…

    kodak t-max100 ai-nikkor 24f2.8s nikon…

  4. 新潟古町散歩 隠家はビルの隙間奥にあった・Ric…

    RICOH・GRⅢx古町を独りで歩けたよ。コロナの影響か、廃れてしまって…

  5. 萬代橋・手振れ補正OFFにしてませんわ・Rico…

    地元新聞社社屋近くの河川敷から。信濃川の右岸側から古町方面を望んだ絵…

  6. 坊主頭・温室ドームだよ天文台じゃないよ・Rico…

    県立植物園の温室ドーム。此処は曲線と直線の織りなす建物が隣接していて…

  7. 新潟駅前で真昼の異景に遭遇する(三枚あり)・Ri…

    RICOH・GRⅢ往来が途絶えた途端に異空間が現れた土曜の昼下がり…

  8. 私、コロナに感染しました I don’t kno…

    Ricoh gr3コロナには全く無縁と思っていた俺が12日コロナ陽性と判…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。