モスラ 冷えるぜ寒いぜ自転車通勤限界だ~・Ricoh gr3

RICOH・GRⅢ

12月9日午前6時26分。

昨日は私と女房の誕生日だった。私達にはもともと誕生日を祝う習わしがない。普通の一日である。「誕生日だな」「アンタもね」と互いに声を掛け合う程度である。

普通の一日が普通に過ぎた。それだけである。

写真は自宅を出て会社までの中間地点、立仏小学校近くの畑だ。あまりの寒さから(薄着で自転車漕いでた俺が悪い)一度自転車降りて、着崩れを手直し、序でにカメラをモスラに向けた。

暗いんだよな、まだ。

それなりにシャッター押して自転車にまたがる。

あれまぁ~辺りが明るくなってた。

刻々と夜が明けていくその真っ只中に61歳になったばかりの俺がいる。

なんか変な気分・・いつまで続くんだろう?

オミクロン株

日本国内でワクチン3回目接種がはじまった。新たな変異株・オミクロン株が南アフリカで見つかってから全世界に急速に広まっている。日本ではいまのところ、この新種感染者は4人。

コロナ感染者数は日本では減少しつつも世界ではものすごい猛威で再拡大してる。年末にかけて帰国者が増えるなかで水際対策がどう功を奏すのだろうか。効果が出てほしいものだ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

北風と太陽・Rollei Retro 80S ・NikonF3+55㍉マイクロレンズ

幾何学的枯蓮模様 Rollei Superpan200とNikonF3

関連記事

  1. チャリで会社へ向かう途中に遭遇した巨大なモノリス…

    RICOH・GRⅢ日の出が遅くなって、西へ向けて自転車漕いでる僕の背中に…

  2. 会社の束縛圏から逃れて 帰りに河川敷でボ~とする…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f…

  3. 親松の洒落た看板・T-MAXデベロッパー 22℃…

     Kodak T-MAX400 cosina voigtlander ult…

  4. 鉄の林とエンドウ豆・Acros100Ⅱ&Ultr…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f…

  5. 角の狸 店先のタヌキ⇒他を抜く⇒商売繁盛・縁起物…

    100tmx cosina voigtlander ultron40f2sl…

  6. スリップ注意だぁ? ふざけんな!スピード注意だろ…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f…

  7. 鼻水ダラ~ン 耳が痛い キンキンな朝を自転車で駆…

    RICOH・GRⅢRICOH・GRⅢ昨日23日の朝は冷えた。…

  8. Kodak T-MAX100をSilversal…

    Kodak T-MAX100 Ai-Nikkor35f2s+y2 Nikon…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。