美しい人 Ilford HP5+ を現像する 粒子荒いんかな?

Ilford HP5+ Ai-Nikkor 35f2s NikonF3

早朝の通りは人影がまばら。人目を気にせず撮影できる。僕は人の視線が気になってしまう。自身の容姿にコンプレックスを感じているからだ。醜い横顔、視線の定まらぬまなこ・・など。

そんな自分が嬉々とし、軽快にシャッターを押しながら通りを闊歩してる姿を想像すると顔から火が出るほどに恥ずかしくなる。身の程知らず・・全くその通りであるからだ。

昨今はコロナ禍の中、マスク姿が普通になって僕は助かっている。醜い容姿の一つでも隠せるからだ。少しでも人の目を気にしなくて済むからだ。コンプレックスは決して他人には理解できない。

街角のポスターの前で立ち止まった。

美しい人だなと思った。

帽子とマスクで顔の半分を隠してるから冷静に見詰めることが出来る。

綺麗な方だなと。

このフィルムの印象

俺は嫌いだな。粗が目立つ。汚いと感じる。現像手法が雑なのか、スキャン方法か。

新潟市上古町/11月

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

新潟砂丘 Ilford HP5+をSilversalt Dev.で現像した

貨物船の顔面 Ilford HP5+ このフィルムの特徴?粒子目立つの

関連記事

  1. 急なドカ雪で新潟県内はインフラ寸断・Ricoh …

    Ricoh gr3x19,20の両日で新潟市内でも60㎝以上積もったな。…

  2. コーンと石畳・まったく意味のない写真ですわ スル…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s NikonF3…

  3. 路地裏のラッパ猫・小便のシャワー浴びてんだ 臭い…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron4of…

  4. 青いタヌキ・脳天から串刺しされてもニッコリなドラ…

    2015年9月27日(日)撮影自転車で通勤する際、ずっと気になっていた…

  5. 新潟古町散歩 隠家はビルの隙間奥にあった・Ric…

    RICOH・GRⅢx古町を独りで歩けたよ。コロナの影響か、廃れてしまって…

  6. REVERSE・頭ひねりメン玉裏返しで正像が見え…

    acros 100Ⅱ cosina voigtlander ultron 4…

  7. 冬の太陽光線・Kodak D-76原液 24℃近…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s+Y2 NikonF…

  8. 光の中の便座たち・異景を垣間見た・ACROS10…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。