2015年9月21日(祝日)撮影
土手沿いから夜明けの福島潟を撮影しようと
暗いうちからカメラを構えて待機していると霧が沸いてきました。
日の出を迎える時刻が近づき、染まり始めた山の端は見え隠れ。
気温も下がり、霧はいよいよその濃さを増し立ち上る勢いです。
カメラや三脚にも水滴がまとわりついています。
見えていた対岸の葦原や木々が少しずつ消されていきます。
RVP100 180ミリ NikonF5
2015年9月21日(祝日)撮影
土手沿いから夜明けの福島潟を撮影しようと
暗いうちからカメラを構えて待機していると霧が沸いてきました。
日の出を迎える時刻が近づき、染まり始めた山の端は見え隠れ。
気温も下がり、霧はいよいよその濃さを増し立ち上る勢いです。
カメラや三脚にも水滴がまとわりついています。
見えていた対岸の葦原や木々が少しずつ消されていきます。
RVP100 180ミリ NikonF5
この記事へのトラックバックはありません。
こんばんは。この日はなかなかいい霧が出ましたね。
撮った動画をyoutubeにアップロードしてみました。
よかったら見てやってください。
https://youtu.be/w6fSRys2MDI
レンズが曇ったりして画質がいまひとつです。
動画、拝見いたしました。
秋が深まり、朝焼けも綺麗になることだし。
いよいよ面白くなってきますね。
掲載写真は180㍉のテスト撮影を兼ねました。
あえてアンダーにして蒼の発色を試してます。