2015年7月4日(土)撮影
6月21日撮影し27日に掲載した”謎のX(エックス)”に続いて
今度は”円盤形のギザギザマーク”を見つけた。実に不思議だ。
これも蜘蛛の巣。見えにくいが一般的な巣の中心部分に円盤形の
ギザギザマークが出来ていて真ん中に小っちゃな主が控えている。
「何なんだコレ?」となるのは当然だ。
写真を撮ろうとして近づき過ぎ、三脚の脚が網に触れた瞬間、
小刻みにブルブルと連続して震えだした。
獲物の関心を引こうとしているような気がする。
円盤型のギザギザはコガネグモの子供が作るらしい。
「ホントか~?」。正直、解せないでいる。
RVP100 100㍉ NikonF5兄 鳥屋野潟公園観察池にて
この記事へのコメントはありません。