カール雲・おもろい雲だよ、雲が捻じれてる・ポジRVP100


お馴染み、家の前、田んぼからの夕焼け空です。

道路脇の歩道上から田んぼと民家の家並みを配したカットは様々なアングルで数多くありますが、夕焼けはその方角からここからの眺めにこだわってきました。

この春先、2反ある田んぼのうち学校田を残し1反は消滅。

いずれ宅地化されると判りましたが、工事がもう始まった。

ならば、夕焼けが望める直前まで撮影しようかな・・なんて考えていたが6月3日、道路脇にネットが張られたのです。

そんなわけで定点からの夕焼け撮影は出来なくなりました。

掲載写真は昨年、5月下旬に撮影した一コマ。

カラッと澄んだ大気にカール雲。冷たい風が吹いているのかな。

下部に学校田が映ってます。

過去記事 初掲載  RVP100 35㍉ NikonF5

[ad#co-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

”Glory Morning”・オーストラリア大陸で見られる回転雲じゃないよ

ツバメの姿やっぱり少ない・NikonF5が緊急入院

関連記事

  1. 月映す水田・月明りと車のライトを頼りに長秒撮影(…

    自転車での帰宅途中、東の空に月が昇る。満月は明日だが見た目はまん丸。…

  2. 秋の空に案山子が立ったよ・もうじき稲刈りね・Ri…

    RICOH gr3x早朝、清々しいうちに御近所をカメラ片手にブラ散歩した…

  3. おぼろ月夜を映す田んぼ・ビール飲んでて月明りに気…

    夕方は茜色に染まった田んぼを撮影した。写真の出来はともかくとして願っ…

  4. 半色(はしたいろ)の夕焼雲・フィルムカウンター3…

    夕方6時20分頃、3日連続で夕日が綺麗になりそう。今日は「ムム」な感じ。…

  5. 田んぼが消える・あぁやって田んぼが土地として造成…

    2015年5月下旬か6月上旬手前は鳥屋野小の学校田。田植え後すくすく育…

  6. 花咲く稲穂・毎年8月第一週に花をつける、これ常識…

    「ほら、見て」「アレが稲の花 わかる?見える?」近くに住んでいる…

  7. バッタのアクロバット・出穂直前の穂先は躍動感が漲…

    午後、前の田んぼを見て回りました。花が咲いた稲穂があり近づいたら足元…

  8. ド近所の夕焼け・染まる空の下、必死にペダルをこい…

    会社から必死の形相?で自転車こいで戻る。「田んぼに行く。夕日!」と女…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。