2015年5月2日(土)撮影
春霞の中、ハンノキの右隣に太陽が昇ってきました。
春特有の湿度のある大気が陽の光を集めて東雲色に染まっています。
太陽がある程度昇り、水面に映り込むまで、色合いが崩れなければ
良いがなと、少し気がかりでしたが何とか持ちこたえてくれた。
遠く山の端は春霞が色濃く、手前は澄んだ大気のせいなのかハンノキが
いつになくクッキリ見えました。
5月6日に撮影し23日に掲載した”ハンノキ赤く染まれ~!”は、これ
を撮影した4日後の姿です。一気に葉が茂りだしたのが判りますか?
草木の生長のはやさには目を見張ります。
RVP100 105㍉ NikonF5
この記事へのコメントはありません。