カオスなワタシ

gr3x

ヨットドーリーの泥避けカバーのアップ。陸に上がったヨットを波打ち際まで運ぶ(逆もあり)台車と思えばよい。ただし撮影したヨットドーリーは登録ナンバー標識があった。つまり公道を走れる。公道を走るには反射材、ウインカーなどの安全装置が必要なわけで、それが泥避けカバーにセットされていた。

どうでもよい話だった。

泥避けカバーが派手で目立ったのね。ギランギランに輝いてて。

太陽を背中にしょったカタチでカメラを向けると、ワタシの影が映りこむ。黒い部分全てじゃないけど、それが嫌で撮る角度を変えたりした。ただしそうすると赤や青の発色が反射で弱まってしまう。

結局この位置から。「カオスなワタシ」の脳の中を覗き込んでるような。

8月下旬撮影

働く人・土壌腐敗

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事
PAGE TOP