Ai-Nikkor35f1.4sとワタシ

Rollei Retro80s Ai-Nikkor35f1.4s NikonF3

Silver Salt Dev. 12.5min(30/60/2) Fix:①3.5min  ②3min

前浴3回。1回目排水時はイカ墨ドバァ~で驚いてしまう。以降は薄い藍色。現像途中でタンク内の水温を計ると20.4℃。現像時間を30秒ほど短くしたが、果たして効果はあったのか。

1分短縮が良かったようだ。

現像時の攪拌は素直にクリッ、クリッ。動作が速かったか。定着時の攪拌は忙しなかった。でもやりすぎには注意したんだ。本水洗いは5×3、10×4、20×4のタンク換水攪拌で。

DWはいつものように精製水使用。原液は前回で懲りたので少なめに。それでも6コマスリーブは半円を描いた。12時間吊るしても乾かんかったな。

描写は最高

f5.6~8位で撮影したと思う。刺々しくない。素直な描写だね。それとも、アレかぁ。SilverFast9のおかげとでも言おうか。いやいやニッコールレンズの持ち味が出たのだろう。

そういう事にしておこう。

強烈寒波がやって来る

明日18日からしばらく居座るらしい。既に突風が吹き始めている。建物がミシミシ音を立てる。どこからか隙間風が舞い込んでくる。雪はまだ。この勢いだと山沿いを中心に積雪が増えそうだ。

今季3回目の強烈寒波が最後のアガキとなればいいんだが。

影と遊んだ冬日和/抗精神薬の減薬

復活へ・ロラゼパム減薬

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
PAGE TOP