街角マネキンに逢いに行く・秋の装いだわ

gr3

街角のマネキンに会いに行く。

彼女は既に秋の装いになっていた。

早朝は涼しかった(日中は相変わらず極暑)。

歩いても汗かかないし。

浜辺を散歩してから古町に来る。

人の姿・・生産活動時間帯でないから疎らですわ。

奇声を発してるバカ男女が通り過ぎるのをビル影で待ってた私。

仰ぎ見た図は極端すぎた。これくらいの角度が丁度いい。

3日撮影

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

幸せ時間・ただただひたすらボ~・新潟の海

蚊取り線香の使い方が判らんのじゃろ

関連記事

  1. 封印された出入り口・中にとんでもない代物が納まっ…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3アク…

  2. 朝早くシャキッとしない関屋浜でルビーを発見!・R…

    Ricoh gr3x23日の日曜日、実家へ向かう前に早朝の海辺を車で走っ…

  3. 落ち葉溜り・T-MAXデベロッパー 24℃ 6分…

    kodak t-max100 ai-nikkor 24f2.8s nikon…

  4. 新潟古町散歩 隠家はビルの隙間奥にあった・Ric…

    RICOH・GRⅢx古町を独りで歩けたよ。コロナの影響か、廃れてしまって…

  5. 萬代橋・手振れ補正OFFにしてませんわ・Rico…

    地元新聞社社屋近くの河川敷から。信濃川の右岸側から古町方面を望んだ絵…

  6. 坊主頭・温室ドームだよ天文台じゃないよ・Rico…

    県立植物園の温室ドーム。此処は曲線と直線の織りなす建物が隣接していて…

  7. 新潟市下町 昼下がり 往来の途絶えた道端で昼寝で…

    RICOH・GRⅢx坂下のあの家の前にいてくれたら・・と願いつつ坂の上に…

  8. 砂紋・Rollei Retro80s(ISO80…

    Rollei Retro80s Ai-Nikkor24f4s NikonF3…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。