火炎雲・この日 新潟は全国最高気温39.4℃を記録した

gr3x

今季の朝焼け撮影は手ごたえを感じないまま終わってしまうのか・・漠然とした焦燥感に駆られるようになっていた。現場に赴いてもカメラを取り出す気にもなれない朝が今年はなんと多いことか。

これは異常な夏の暑さのせいなのか

それとも

僕自身の気力低下か

考えてみると、以前は雲が赤く染まらなくても、また雲自体がなくても、それなりにカメラを向けていた。あとで見返すこともないのを判っていながらシャッターを切った。

あの時の気持ちはどこへ行ったのだろうか。

確かに高揚してた。

そう考えると単にシャッターを押してない背景は天候のせいばかりでなく僕自身の取り組み姿勢に問題が生じているのかもしれない。保険的な写真が増えて怠慢になったんだ。

よく言えば目が肥えてしまった。

それゆえ見失ってることに気が付いていない・・。

なんだかんだで今日を迎えた。

あの朱色は・・こりゃぁ暑くなるよ、まさに火炎雲!

この日は極暑だった。

直射日光を浴びるとジリジリ体が焼かれる感じがした。

新潟市秋葉区で全国最高気温39.4℃を記録した。

ビビットモードで現像
彩度、色相の補正はしていない

8月31日撮影

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カラーかモノクロか悩んでしまう錆びの世界・Ricoh gr3x

茜色に染まるウロコ雲が浮かんだ鳥屋野潟

関連記事

  1. 鳥屋野潟 奇跡の朝焼け・神の存在を信じたくなるよ…

    2015年8月25日(火)撮影台風の影響の出始めと終わりは天候の条件次第…

  2. 雪崩れるビッグスワン・地鳴りのような響きに驚きふ…

    起きたら白くなっている。出勤が大変と感じるよりも、なぜか嬉しい。たぶ…

  3. 黄色い夜明け・ギョギョッ!黄色じゃん・Ricoh…

    先ほど会社から帰ってきた。14時間は会社にいた。それでいて土日も仕事…

  4. 茜色に染まるウロコ雲が浮かんだ鳥屋野潟

    gr3x頭上にはウロコ雲が整然と並んでいた。雲のエッジが赤く際立って…

  5. アカバナマンサク・と呼ぶ種類があったのね・ポジフ…

    アカバナマンサク前回、「ピロピロとマンサクの花」を掲載したが、すぐ近…

  6. デジカメと親父的思考・つまらん、全くつまらん、ス…

    おったまげましたねぇ~写真の四隅が黒く沈んで見えますね。これはレ…

  7. 光戯れる岸辺に咲く名もない野花・名前はちゃんとあ…

    鳥屋野潟公園「流れ」の小径沿いですね。この公園は散歩にジョギング…

  8. Kodak T-MAX100とSilversal…

    Kodak T-max100 Ai-Nikkor 35f/2s+y2 Nik…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。