頸椎痛い 左腕痺れ そんな状態でも朝焼けは撮るのだ!・Ricoh gr3

RICOH・GRⅢ

7月24日、4時20分過ぎの朝焼け

久しぶりにきれいな朝焼けを見た。

こんな朝焼けは滅多に目にすることができないから、撮影は慎重になった。デジタルカメラなんだから、撮ってダメなりゃ、消去すればいいじゃんと言われるが、フィルムカメラを使用し続けていたせいか、連続的パシャパシャが好きでない。水平取りも気なって1枚撮ったら、画像を確認して微調整する・・そんな感じだ。

GRの水準器は精度が良いとは言えないな。

頸椎の痛み

常に鈍痛と痺れを伴うものの、当初と比べればかなり楽になった。現在の痛みは前のめりの状態で前を向く、天井を見る、左腕を伸ばす、うつ伏せになる・・ときに激しい。

かれこれ発症から3ヶ月になる。

ずっと薬に頼らなければならないのかな。不安になってきた。

第7波

突然に増えてきたぞ。全国で。

予約投稿

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

チャリ通勤時に目にする道端の待宵草にズームイン・Ricoh gr3

夏が過ぎた近所の学校田 数年ぶりに案山子が立った・Ricoh gr3x

関連記事

  1. 秋色の風 鳥屋野潟・半分やっぱり赤い・Ricoh…

    仕事が忙しい。そうした状況を、頭を回転させたり柔らかくして、あたかも…

  2. 光る雲 張り切りオジサンと一緒・ポジ&Nikon…

    2015年5月30日(土)撮影早朝の上沼橋。既に先客が二人。準備し…

  3. 鳥屋野潟 Gradation・対岸から夜が明けて…

    ♬~夜と朝のあいだに ひとりの私~・・・ピーターの持ち歌だったっけ、…

  4. 泡沫の“海岸線”・水面に張り付いた氷・現れては消…

    岸辺近く水面に薄く張り付いた氷。波で水面が揺らいで白く輝いたり、消え…

  5. “出勤前の朝焼け撮影”今季最終コマ・NikonF…

    本題に入る前にちょっとした話です。知り合いが韓国滞在中にスマホを無く…

  6. ピロピロとマンサクの花・春の陽射しをオーバー気味…

    午前中は台所で食器洗い、そして部屋の片付け、風呂の掃除。ここまでやる…

  7. Ice Fish・中にお魚さんいる!・泡吹いてい…

    これ、凍り付いた水溜まりの一部をを真上から切りとった。ブクブクと泡を…

  8. under construction 食育・花生…

    写真は建設中の バベルの塔・・ではなく、食育・花育センター。おそらく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。