RICOH GRⅢx・「我が輩は猫かも 」と「俺は本当はバイク」

RICOH・GRⅢx

我が輩は・・たぶん・・ネコ・・かも

名前は・・あぁ・・たくさんある

奥様とめっきり見かけなくなった野良猫たちの話をしていたら、娘が「新潟の下(しも)のお店では猫の餌が売れてるんだってさ」と会話に入ってきた。娘はあるストアで学生アルバイトしてる。

・・貴重な情報でございますな・・

土曜日の日中、陽気に誘われ新潟は下の辺りを散策してみることにした。

もしかすると猫ちゃんに出会えるかも知れない。

いた~・・・・!

写真はこの日、2匹目の猫である。

最初のヤツは白黒。風貌が端正。だいたい人と同じでモデル風な生き物は下心がある。俺に愛想見せてるけど・・どうかな・・(近づく)・・あぁ~やっぱりね、車の下に隠れてしまった。

おしいことしたなぁ~と思った矢先にコイツと出会う。

秋田犬で言えば「わさお」風なネコだ。

仏頂面な生き物は案外と警戒心がない。なんでもかんでもホイホイだ。でも実のところ人を見てる。俺はどうなんだ?「関係ないね」とでも・・そんな感じだな。

RICOH・GRⅢx

私はバイク

いつから牛になったのかしら

ネコを撮り終え満足しながら表通りに出たら牛が放牧されていた。それほど広くない牧場(駐車場なんだけどね)の柵(塀なんだけどね)に寄りかかって恨めしそうにコッチ見てるんだよ。

黒毛和牛・・ステーキ・・食ってねえなぁとパシャリする私。

12日撮影・日和山界隈

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

新潟市沼垂散歩 かつて仕事帰りの労働者で賑わった酒場・gr3 gr3x

金の貯まらない貯金箱のレルヒさん ・Ricoh gr3x

関連記事

  1. 日曜の朝・ウルトロンでフィルムで撮る・カメラは名…

    Kodak T-MAX100 cosina voigtlander ultr…

  2. 桟橋跡の基礎石に浮き球を カタチの組み合わせ・R…

    RICOH・GRⅢ崩れた防潮堤?桟橋の残骸?そのへんはよ…

  3. サッカーJ2 オレンジなアルビが暫定1位だと!・…

    GRⅢx反省(結果的な反省)申し訳ないこと書いた。アルビレックス新潟…

  4. 風の音が表門に染み入る夏の朝・白山神社

    GR3night abstract scenery・・海外のGR同好…

  5. 久々のマニュアルレンズにピント合わせをしくじった…

    Adox CHS100Ⅱ Ai-Nikkor35f2s NikonF3A…

  6. 光の中の便座たち・異景を垣間見た・ACROS10…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40…

  7. 都市過疎・子供たちの姿と歓声は何処へ・寂寥感漂う…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f2.8s+Y2 NikonF3…

  8. どちらも高くて 手が届きません・座布団10枚ね・…

    写真は昨日の午後の撮影。信濃川の右岸側の土手をチャリブラしていて、見…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。