駅前楽天地 ここに入れば誰かに出会える・Ricoh gr3

RICOH・GRⅢ(5日撮影)

「あなたの可能性が広がる」かぁ~

地面に両膝を付いて見上げるように撮っている。画面上部の電球の傘周りが窮屈にならないようにフレーミングして、これは結構パシャパシャやったのでした(この写真はRAWのままだった 後で覗いて見てたら好きな絵になっていく 不思議なモノだ  嫌いな絵をすぐに消去するのは危険な行為)

RICOH・GRⅢ(6日撮影)

酒場街の足跡

前日の雪が溶けずに残っていた

通りに面したビジネスホテルの窓辺で男と女が向かい合って朝飯食ってたな。女と目が合った。背を向けてコノ写真撮ってるが、背中に男の視線感じたな。でも俺は悪いことしてないもんね。

東京大雪か!

昨夜からこのニュースが頻繁に流れている。

気象庁と国土交通省が合同で記者会見を開くくらいだから相当な交通障害の発生が見込まれるのだろう。東京電力は電力需要の増化を見込み、使ってない部屋の節電を呼びかけている。

これから降り始めるらしい(今は朝)。

どうなることやら。

RICOH・GRⅢとGRⅢx

二台持ちで出掛けている。NikonF3はまだ防湿庫で眠っている。サッと出して、ハラッと撮るのは小さなカメラは都合が良い。NikonF3も単体では小さいがポケットには入らない。

私、カメラ持ってません風な装いは気楽で疲れない。

とにかく構えることに気を使わなくていい・・

何を撮って良いのか判らない悶々病は続いているけど、気長にやる。

体力落ちて動けなくなって寝込む前に❝可能性❞に気が付けばいいんだが。

アハ、アハ・・あはは・・である。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

交差点雪景色 行き交う車のタイヤ 人の足跡・Ricoh gr3

新潟市古町散歩 Y子の後ろ姿に申し訳ない気持ち・Ricoh gr3

関連記事

  1. 封印された出入り口・中にとんでもない代物が納まっ…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3アク…

  2. イイじゃん!新潟の砂浜。カニが生息して当然だわ!…

    Ricoh gr3x死んでると思った。だから手で触れたんだ。そしたらムク…

  3. 落ち葉溜り・T-MAXデベロッパー 24℃ 6分…

    kodak t-max100 ai-nikkor 24f2.8s nikon…

  4. 新潟市古町散歩 陽の当たらない冬路地・Ricoh…

    RICOH・GRⅢ数時間前にこの位置で撮影してて向こうへ歩いて抜けたんだ…

  5. 萬代橋・手振れ補正OFFにしてませんわ・Rico…

    地元新聞社社屋近くの河川敷から。信濃川の右岸側から古町方面を望んだ絵…

  6. 坊主頭・温室ドームだよ天文台じゃないよ・Rico…

    県立植物園の温室ドーム。此処は曲線と直線の織りなす建物が隣接していて…

  7. 新潟駅前で真昼の異景に遭遇する(三枚あり)・Ri…

    RICOH・GRⅢ往来が途絶えた途端に異空間が現れた土曜の昼下がり…

  8. 私、コロナに感染しました I don’t kno…

    Ricoh gr3コロナには全く無縁と思っていた俺が12日コロナ陽性と判…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。