新潟市万代散歩 ビルの隙間風に震える・Ricoh gr3x

Ricoh gr3x

現像してみて、後で見返してみて、なんでこんなの撮ったのだろうとモヤモヤした気分になる。上手いのが撮れないというイライラや焦りのせいじゃない。どうしたんだ、俺?

ちょっと目先を変えて街に出たんだが1時間もしないうちに家に帰った。コロナが頭をよぎったわけでもない。どうも人とすれ違うのに疲れてしまう、構えてしまうんだな。

誰かに見られている・・そのせいか、わざと姿勢を正して歩いたり、開いてる口をキュッと閉じたり、自然と上向きになる顔を下に向けたり、普段と違う自分に疲れてしまう。

それでいて、人を撮りたいというワタクシ。

おかしなもんです。

先日、本を2冊買った。ユージン・スミス氏と森山大道氏の写真集や本。

明日は土曜日なんだが会社は休む。

日曜日と合わせ久々の2連休だ。

女房にお願いした。

俺独りで街歩けない。一緒に付いてきてくれないかって。

なんと!承諾してくれた。オッタマゲ~・・である 😛 。

新潟市万代・1月30日撮影

新型コロナウイルス新規感染者数10万人突破目前。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

新潟市 入船みなとタワーの向こうはKeep Out・Ricoh gr3x

冬 駅前楽天地の壁に寄りかかるシボレー自転車・Ricoh gr3x

関連記事

  1. 1秒の波動・ND8・Ai-Nikkor35f2s…

    Rollei Retro80s(ISO50) Ai-Nikkor35f2s …

  2. 壁面をつたう蔦・出来の良さに最初は絵だと思った・…

    GRⅢビルの壁面に大きく描いたのだと思いました、この蔦。掲載写真では…

  3. 萬代橋・手振れ補正OFFにしてませんわ・Rico…

    地元新聞社社屋近くの河川敷から。信濃川の右岸側から古町方面を望んだ絵…

  4. トウモロコシとジャガイモの花・似てるわ・・でしょ…

    今は少し落ち着いたが、この前まで夕飯時、トウモロコシがよくでた。…

  5. 地球砂漠に不時着した宇宙船 ・Rollei Re…

    Rollei Retro80s Ai-Nikkor 24f2.8s Niko…

  6. 冬枯れの河川敷・Ai-Nikkor 35f2s&…

    父が死んだ。昨年12月に突然倒れて、病院に緊急入院。退院後の介護を見…

  7. この猫が死んだら俺の餌やりも終わりだ・Ricoh…

    RICOH・GRⅢx3匹居たんだが、昨年そこの道路で轢かれたんだよ耳…

  8. 電線に囲まれたNEXT21 聖火ランナーが古町を…

    Kodak T-max100 Ai-Nikkor 35f/2s+Y2 Nik…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。