俺だけ見て!と言うけれど・気が散って集中して見れませんわ

「後ろの仲間はいいから、俺だけ見て!」

健気でか弱そうな姿にしては随分と強気なオーラを放っているようで、立ち止まり、しゃがんで、じっくりとその顔を覗き込んでみた。

「そう言われると、そんな感じだね」

それで、カメラボディーに広角レンズを装着して、ググッと寄って「いいですか?・・撮りますよ~」となったが、直前で止めた。

遠近が強調されて背後の仲間達が小さくなり過ぎたんだ。カメラの高さを上げると、余計にそう感じてくる。結局、105㎜のマイクロレンズに取り換えた。

ちょうど後ろに控える花々にも午後の陽が当たり始めたので、”脇役”でありながらも“主役“並に登場していただくことにした。

「控えている花々が淡くボケてくれたらいいなぁ~」と。

手前の自称“主役”さんはこんな構図になっているなんて思ってもいないはず。

「俺だけ 見て!」・・残念ながら、そう簡単にはいかないんだな。

RVP100 NikonF5  関川村 4月上旬

[ad#co-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

姫猩猩・きっと僕を待ってたんだよ・出会って三年目の春

カタクリ・林を抜けてくる春風に花びらが小刻みに揺れていた

関連記事

  1. 大杉の木の下のショウジョウバカマ・昨年より10日…

    Ricoh gr3gr3、gr3xの両方で寡黙に撮影した大杉の根元のショ…

  2. Daddy Longlegs・日本の脚長オジサン…

    アメリカではこの御方を親しみ込めて“Daddy Longlegs”、つま…

  3. 世界地図 キタテハ翅裏夏物語り・秋バージョンはド…

    クヌギの樹液をチュウチュウしていたはずのコムラサキが目を離した隙に忽然と…

  4. クロヒカゲ♀・胎内市胎内平は昆虫の…

    29日早朝、北朝鮮の弾道ミサイル発射には驚いた。私は自転車通勤で、民…

  5. レンズの歪み補正 めんどくせ~ ・Ricoh g…

    Ricoh gr3見学客が僕しかいないせいか、沈黙が漂っていた。声を発す…

  6. 朽ちた煙突・石炭ストーブの一番近くに座ってる人、…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron40f…

  7. ニホンカモシカ・唯一AI-AF80-200F2.…

    春がやって来て、カタクリが咲き出す時期になると思い出してしまう。20数年…

  8. 黄連の花 胎内市羽黒・Ai-Micro Nikk…

    RDPⅢ Ai-Micro Nikkor 105f/4 NikonF3  胎…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。