ポジ原板自体もそんなに輝いていないから、やっぱり撮る角度や方向なんだろう。
この木、福島潟の正面入り口から入って左を向くと遠くの方にポツンと立っている。ただし、佇まいがよろしくない。それであんまり見向きもされない。
ところがこの日(3日)は盛大な放射冷却が発生し、俄然、撮りたくなった。訳の分からない親父に怒鳴られましたが。
皆が通る小径を遮るように三脚た立てていたから、撮影の邪魔にならないように遠回りしてまでやって来たのに・・何様だ~っ!
「撮影の邪魔なんだよっ!」とまで言われてしまった。
気にしないである程度の距離を置いて撮影しようとしたら「俺はプロで許可・・」と聞こえてきたんだな。まぁ、いろんな人がいるもんです。
そう言えば同じ福島潟で夏場、捕まえたトンボを蓮の葉に接着剤みたいなもので固定して撮影している人がいて、その人も「プロだから・・」とか言っていたなぁ。
RVP100 Ai-Nikkor 180 f/2.8s ED NikonF5 福島潟
NikonF3
本日12日、福島潟で地吹雪の中の木々を撮影中にNikonF3がおかしくなった。
マニュアル操作で125分の1秒にダイヤルを合わせたにもかかわらずファインダー左上の液晶表示窓には2000の数字。つまり2000分の1秒。
ウッソだろ~とダイヤルをいろいろ回したらファインダーの中はメチャクチャな数字が出てくる(ダイヤル数字と液晶の表示数字が一致しない)。
A(オート)にしてみた。
なぜか±80になった。何処を向いて構えてもそのまんま。電圧のドロップダウンか?
カメラは丸裸で雪まみれ、水滴もわんさか・・だからかなぁ?
家に戻ってからブロアーで水滴を飛ばし乾かして、しばらく経ってから操作したら、嘘のようにちゃんとしている。やはり電圧か!
夢でも見ていた気分だ。
[ad#co-1]
この記事へのコメントはありません。