熱田坂は夢の中・降り続いていた雨が止むと、雲間から陽が射してきた


俺のいた場所は・・あったざか・・あつたざか・ねったざか・・なんだっけ?

おめぇ~・・何年・・中条に住んでんだぁ~?

中条じゃねぇ~! 黒川だぁ~!

そんなことどうでもいいけど、マイク握る私、松山千春の『長い夜』に全神経を集中していた・・はずなんだが・・・

酒はそんなに飲んでないのに(飲めない)・・そこから先は夢の中・・・

確かに今朝方撮ったあの風景(それがコレ)を思い出してたんだよな。

雨降り前に光がサーと差し込んできて、「いまだもんね」と写真撮ったの。

見ている風景のどこかに遺跡があって、たぶん縄文の清水もこの中のどこかにあるって・・(20日、N氏のお助け看板頼りに探すも撃沈した・・)

歌詞より記憶の中のこの風景を思い浮かべて一人ニヤニヤしてたの・・。

RVP100 AI-Nikkor 35 f/2s NikonF5  8月14日撮影 胎内市

[ad#co-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

火星、火山、脳みそ・・いや、原子爆弾のきのこ雲に見えてしょうがない

ジャコウアゲハの幼虫・顔はピグモンかガラモン・ポジRVP100

関連記事

  1. 瘤「こぶ」と読む 癌「がん」ではない・それがナニ…

    瘤に似せて敢えて目立たないようにしているとしか思えません。このように…

  2. 手水舎の柄杓・この漢字を読める人は少ないかも・カ…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3手水…

  3. 気まぐれな黄連雀・いたりいなかったり・来たり来な…

    「ヤドリギの実を好む」とどこかの本に書いてあったが、これまでヤドリギ…

  4. ラッシュ・雪が積もるような日は餌探しに飛び立つこ…

    今日9日は振り替え休日で早朝は福島潟へ行ってきた。予…

  5. 今年も咲いてくれた羽黒の妖精・雪割草・胎内市でド…

    おそらくは人が植えたのだろうけど、少なくとも昨年確認したその場所で今年も…

  6. 桜にヒヨドリ・狙っていた構図に突然飛び込んで来た…

    春を迎えた瓢湖は桜、レンギョウの鮮やかな色彩に染まります。桜の下で酒盛…

  7. 意地悪なジャノメチョウ・炎天下の撮影で終いにはフ…

    こんな意地悪な蝶は見たことない。みんな、根性がねじ曲がっている。私が…

  8. 真冬の 新潟東港コンテナヤード・Ricoh gr…

    RICOH・GRⅢ「寒い」と言うより「冷たい」と感じたのは露出した首筋に…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

  1. 美しく輝く緑。綺麗です。

    • この帰りにクワタロウさんを見かけています。
       写真は最初は陽も差しておらず、平坦な風景を撮ってました。
      帰ろうとした時にサ~と光が差してきて、慌てて撮り直しました。
      あんまり慌てたんで、水準器、どこかに落としました。
      2,000円はするのに・・・。

       

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。