今朝16日の鳥屋野潟。ここ2、3日は晴れているから毎日撮影に出かけている。ただあの年(2014、15年)のようなパンチの効いた朝焼けは見られないでいる。
あの年が異常だったのかもしれない。PM2.5問題で世間が騒いだ年だ。
今日は朝焼けの終盤になって雲の濃淡が顕著になった。ちょうど太陽が顔をのぞかせる時刻だった。一度帰りかけたが、橋の歩道上でしばらくその様子を眺めていた。
で、5、6カット程、見かけ上の水平を気にしながらポチッた。
クロツグミの豊かな音色は聞こえない。しばらく英気を養って、子育て避暑地へと出発したのだろうか。ユスリカが飛び交い始めた。風がない分すぐに虫柱が出来上がる。
この記事へのコメントはありません。