2023.08.28
と
2枚ともGR3x
でしょ?
悩むでしょ、どっちがいいか
別に・・
なんだってぇ~!
バッカモ~・・・ン!
俺は眠たいざんす
四季の替わり時期に入ったようだぜ
虹を見るようになった
27日・胎内市羽黒
佐渡島に沈む太陽に夏の終わりを感じた日・Ricoh gr3x
火炎雲・この日 新潟は全国最高気温39.4℃を記録した
林の縁がユサッと揺れた。視線を注入し、更に露出した肌をアンテナにして、事…
過去写真 初掲載過去は過去でもかなり前。NikonF5が…
ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 55f/2.8s Nik…
陽が傾いても、一心不乱に落穂や二番穂をついばむ白鳥達。夕陽を向こうに白鳥…
「汗の数だけ米粒に成るんだ」・・夏場に撮影に立ち合った農家の方が何気に発…
桜の幹にとまったムカシヤンマ。樹皮に付いた緑色した海藻みたいなものは…
ACROS100Ⅱ Ai-Micro Nikkor 105f/2.8s Ni…
飛べず仲間とはぐれたのか、それとも、あえて遠い北へ戻らず、此所で過ごすこと…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。