ワタシの日常・Y子の手が突然止まった休日の午後

gr3

録画していた石川直樹氏のドキュメント番組をビール飲みながら観ていた

パソコンに向かってシャカシャカ打ち込んでいたY子の手がピタッと止まった

ウッ!

緊張するワタシ

「アンタさ、昼間っからビール飲んでさ・・いい身分だよな」

「ちょっとテレビ消してくんない?」

「気が散って仕事できない」

「急ぎの仕事なんだわ、コレ」

「ワタシ、パートにも出てんだよな」

「・・・はい」

写真はY子が噴火する前にいたずら半分で撮っていた。

今思うと噴火の兆しを見過ごしていた。明らかに口元が尖がっている。アタイはそんなこと露とも知らずテレビの画面に登場する人物の立ち位置ばかりに全神経を集中していた。

Y子は自分が画面に収まっているなんて知らない。

コロナのこと

今年5月8日から新型コロナが5類感染症に位置付けられた。よって患者数の把握は、例えば新潟県の場合は定点医療機関84か所から1週間に1度の報告となった。

先週13日の時点で県内新規感染者数は578人。前の週6日の報告では418人。1.38倍と夏休み前に急激に増加している。第9波がとうとうやってきたと思えてならない。

その一方で、マスコミの静かな振る舞いが気になって仕方がない。

なんかあんのかよ。

下手に報道して経済を混乱させんじゃねぇよ・・か?

新規感染者数が増加傾向にあるというのに、このままでいいのかな。

気になるんだよね、コレが。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

アンバランスな光景を求めて真夏の古町を歩く・Ricoh gr3

風の音が表門に染み入る夏の朝・白山神社

関連記事

  1. 封印された出入り口・中にとんでもない代物が納まっ…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3アク…

  2. イイじゃん!新潟の砂浜。カニが生息して当然だわ!…

    Ricoh gr3x死んでると思った。だから手で触れたんだ。そしたらムク…

  3. 落ち葉溜り・T-MAXデベロッパー 24℃ 6分…

    kodak t-max100 ai-nikkor 24f2.8s nikon…

  4. 新潟市古町散歩 陽の当たらない冬路地・Ricoh…

    RICOH・GRⅢ数時間前にこの位置で撮影してて向こうへ歩いて抜けたんだ…

  5. 萬代橋・手振れ補正OFFにしてませんわ・Rico…

    地元新聞社社屋近くの河川敷から。信濃川の右岸側から古町方面を望んだ絵…

  6. 坊主頭・温室ドームだよ天文台じゃないよ・Rico…

    県立植物園の温室ドーム。此処は曲線と直線の織りなす建物が隣接していて…

  7. 新潟駅前で真昼の異景に遭遇する(三枚あり)・Ri…

    RICOH・GRⅢ往来が途絶えた途端に異空間が現れた土曜の昼下がり…

  8. 私、コロナに感染しました I don’t kno…

    Ricoh gr3コロナには全く無縁と思っていた俺が12日コロナ陽性と判…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。