梅雨の街角にトリコロールの似合う女と変態男・Ricoh gr3

gr3

梅雨の街角にトリコロールの似合う女が立っていた。

この女、以前も撮ったことがある。あの時は青が印象的だった。今日は青より赤が強烈に目を引いた。もっとも青と白がいい仕事してるからだが(脇役として赤を引き立てている)。

躊躇せずにウインドウの前に立つ。

ちょっと下から仰ぎ見るような姿勢でカメラを構えると女が堂々、凛としてくる。中腰スタイルでカメラを構えると腰に負担がかかるのであんな感じでね。そうやって一歩前に出てる。

あんな感じ・・変態野郎が後ろから襲い掛かろうとしてる。アレ、俺ね。

一歩前・・より主張する写真になる(撮影意図が明確になる)。

撮影してる俺を撮ってるようなシャッター音が連続して聞こえてきた。もしかしたらお店のスタッフかな。僕はショウウインドー越しに撮ってる、なんか文句でも?

RAW画像をポジモードでデジタル現像ね。

1日撮影

古町アーケード

古町のアーケード街には天井から七夕が飾られていた。浴衣を着た女性は・・ありゃ・・モデルさんかな。イベントに呼ばれているのかもしれないな。

僕が撮影した時間は10時ごろか。雨上がり。天気は回復傾向。

これからお祭りが始まるんだな(蒲原まつりは昨日からだ)。

それにしても車で来たから駐車料金かかる。

2時間で600円だよ。コレはマズイ。

行政と民間で知恵出してさ、何とかしてくれんしょ(´;ω;`)。

アラ?晴れてきた、今(午後1時)。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

雨上がりの公園で左巻きカタツムリを見たNo.2

NEXT21展望台から見下ろす寺町光景・Ricoh gr3x

関連記事

  1. 封印された出入り口・中にとんでもない代物が納まっ…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3アク…

  2. イイじゃん!新潟の砂浜。カニが生息して当然だわ!…

    Ricoh gr3x死んでると思った。だから手で触れたんだ。そしたらムク…

  3. 落ち葉溜り・T-MAXデベロッパー 24℃ 6分…

    kodak t-max100 ai-nikkor 24f2.8s nikon…

  4. 新潟古町散歩 隠家はビルの隙間奥にあった・Ric…

    RICOH・GRⅢx古町を独りで歩けたよ。コロナの影響か、廃れてしまって…

  5. 萬代橋・手振れ補正OFFにしてませんわ・Rico…

    地元新聞社社屋近くの河川敷から。信濃川の右岸側から古町方面を望んだ絵…

  6. 坊主頭・温室ドームだよ天文台じゃないよ・Rico…

    県立植物園の温室ドーム。此処は曲線と直線の織りなす建物が隣接していて…

  7. 新潟市下町 昼下がり 往来の途絶えた道端で昼寝で…

    RICOH・GRⅢx坂下のあの家の前にいてくれたら・・と願いつつ坂の上に…

  8. 砂紋・Rollei Retro80s(ISO80…

    Rollei Retro80s Ai-Nikkor24f4s NikonF3…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。