Ricoh GR で鳥屋野潟の朝焼けを撮る・ユスリカわんさか

gr3x

ユスリカがわんさか浮遊してた。

出始めてから数週間経つが今朝は煩わしい。ポイントに立つと、「待ってました!」とばかりに頭上斜め上方向に集まる。撮影の邪魔をしてやろうという魂胆か。

何故にカメラのド真ん前に立ちはだかるのか。

俺という人間の放射熱のせいだろうな。

ポップ用デカうちわで扇ぎ飛ばしても、しばらくするとヘラヘラ集まって来る。

撮影

今朝は遅刻した。

昨日夕方の陽の光を見て、明日の朝は焼けるなと確信したのに寝過ごした。女房がトイレに立つ音で目が覚めた。目覚まし時計は午前3時55分。窓の外は既に明るくなっていた。

急いで支度する。もっとも昨夜のうちにカメラ道具はきちんとチェックしておいた。パジャマの上にカッパ着て速攻で現場に到着。この時点で4時8分。

ポイントに立った時点で朝焼けは既にマックス。すぐにポチった。4時10分。

31日撮影

誰もいなくなった

今朝も誰もいない。今季10回以上やって来てるが、カメラマンを見たのは一度だけ。

ウクライナの大規模反撃

ゼレンスキー大統領がGOサインだしたとか。

タイミングよく今朝北朝鮮がドンとロケット打ち上げた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

風呂上り 塩茹でそら豆つまみに ビール飲む・Ricoh gr3x

Ricoh GR で鳥屋野潟の朝焼けを撮る・Calm

関連記事

  1. 鳥屋野潟 奇跡の朝焼け・神の存在を信じたくなるよ…

    2015年8月25日(火)撮影台風の影響の出始めと終わりは天候の条件次第…

  2. 雪崩れるビッグスワン・地鳴りのような響きに驚きふ…

    起きたら白くなっている。出勤が大変と感じるよりも、なぜか嬉しい。たぶ…

  3. 黄色い夜明け・ギョギョッ!黄色じゃん・Ricoh…

    先ほど会社から帰ってきた。14時間は会社にいた。それでいて土日も仕事…

  4. 茜色に染まるウロコ雲が浮かんだ鳥屋野潟

    gr3x頭上にはウロコ雲が整然と並んでいた。雲のエッジが赤く際立って…

  5. アカバナマンサク・と呼ぶ種類があったのね・ポジフ…

    アカバナマンサク前回、「ピロピロとマンサクの花」を掲載したが、すぐ近…

  6. デジカメと親父的思考・つまらん、全くつまらん、ス…

    おったまげましたねぇ~写真の四隅が黒く沈んで見えますね。これはレ…

  7. 光戯れる岸辺に咲く名もない野花・名前はちゃんとあ…

    鳥屋野潟公園「流れ」の小径沿いですね。この公園は散歩にジョギング…

  8. Kodak T-MAX100とSilversal…

    Kodak T-max100 Ai-Nikkor 35f/2s+y2 Nik…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。