本命の犬コロは陽の当たる玄関脇でNap Time!・Ricoh gr3x

Ricoh gr3x

M市、F寺へこの犬に会いに行ってきた。梵(ぼん)という名前らしい。

犬コロは参道を上がる僕の靴音をこの姿勢のまま聞いていたに違いない。僕が姿を見せるとムクッと頭をもたげてぼんやり眼でこちらを見ていたが、僕が近づく前に再び目を閉じてしまった。

んで、このままよ。

耳元で小さな声で「梵・・」と囁いてみた。

反応・・なし(微動だにしない)。

判ってるけど返事するのが面倒である・・ってか。

まぁ、ああだ、こうだと考えたくないね。

好きにしてればいいことよ・・犬コロに諭された感じがしないでもない。

横になってる母と重ねてしまう

犬コロの横になってる姿は茶の間で寝てる母にそっくりだ。

そのことを連想してグッとなる。

母は年老いた。

寝たきりではないが、茶の間に入ると毛布を被って丸く横になっている母の姿が目に入る。大きな声で僕が来たことを知らせると、ムクッと体を起こす。

犬コロは僕がそばでカメラを構えてもご覧のような状態だ。

Pモードを選択

P f5.6 1/400sec:今回カメラはプログラムモードを選択した。カメラがその場の状況に合わせてf値やシャッタースピード、ISO感度を決めてくれる。

朝焼け写真以外は全て絞り優先Aモードで撮影していたが、最近トラブルが頻発した。いつの間にか絞り設定レバーを動かしていて気が付けばf9とか11で撮影してるんだ。

なんでこんな低速で撮影したんだとなって、よくよく調べたら無意識に指を動かしてたんだよな。ブレ防止機能をONにしてるけど、こっちはよくても被写体ブレは防げない。

なので今回からPモードを多用してみる。

13日・村上にて

大輪寺のハッカクレンが花をつけた

葉の真裏に小豆色のボンボンぶら下げてる感じ。

カメラを持っていたが花は開き始めと勘違いして一枚も撮らず(新潟に戻り、パソコンで検索してみると花の成りは僕が見たのが「咲いた」状態だとわかる)。

ウクライナ情勢

ウクライナが東部激戦地域で反撃を始めた。

大規模攻勢にはまだ時間を要すると言ってたはずなんだけど?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

鳥屋野潟・オオヨシキリの声を聞いた気がする・Ricoh gr3x

ウルトラマンは山あいの農村部でシュワッチしてた・Ricoh gr3

関連記事

  1. 女のたこ 春画を連想する俺はスケベか・Adox1…

    adox chs100ⅱ cosina voigtlander ultron…

  2. 蓮の花にヨシゴイ・超望遠レンズでマニュアルピント…

    久しぶりの土曜休み、明日も入れれば2連休。先週に続き「ヨッシャ~ッ」と…

  3. ヤマユリ・阿賀町 たきがしら湿原・真っ青な空に白…

    阿賀町・たきがしら湿原半月ぶりに訪れた「たきがしら」はすっかり様変わ…

  4. 終い花に虫さん・花がメトロノームみたいに揺れるん…

    カキツバタの終い花に黄緑色した命が宿った。風が吹いて右に左に、時に前や後…

  5. 料亭の外壁・ACROS100Ⅱ&Ultron40…

    ACROS 100Ⅱ cosina voigtlander ultron 4…

  6. 猩々緋の猩々袴・花の色は開花後少しづつ色変化する…

    ほんもの”猩々緋“のショウジョウバカマ。「漢字で“猩々袴”とあてなが…

  7. 保護色・おんぶ蝉・胎内市胎内平の夜明けに・ポジR…

    これも【保護色】でしょうか。外敵から身を守ったり、またその逆に待ち伏…

  8. 新発田市 清潟公園でアヤメが咲い・ Ricoh …

    RICOH・GRⅢx8日、アヤメが咲いたった(わがらねども)。ア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。